トヨタ プリウス 「みんカラを始めて2年経過後の愛車レビュー」のユーザーレビュー

2002NHW11 2002NHW11さん

トヨタ プリウス

グレード:S“ナビスペシャル”(CVT_1.5) 2002年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
3
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
3

みんカラを始めて2年経過後の愛車レビュー

2020.8.20

総評


知人の車、代車、レンタカーなどでほぼ全世代のプリウスを運転した経験があるが、歴代プリウスの中で一番完成度が高いと思う
18年の間に大きな故障もなくここまで来ているので、これから先は少々の出費は苦にならない
11プリウス最後の一台を目指したい!
満足している点


歴代プリウスの中で視界が一番よく、乗り心地がほどよく柔らかいので長距離でも疲れない

初代プリウス最終型なので、頑張れば今のプリウスに負けないぐらい燃費がいい

天井が高く、着座位置を幅広く調整出来るので、色んな体格のユーザーが運転出来る

5ナンバーなので小回りがよく利く(最小回転半径4.5m)
不満な点
21万km走行した今でもまだ未経験だが、ハイブリッドバッテリー交換には23万かかり、歴代プリウスの中で一番高額
デザイン

5

【外装】
現行モデルと違い、落ち着きのある丸みを帯びたデザイン
カッコイイというよりカワイイと言うほうがふさわしい
【内装】
10プリウスよりも木目調部分が増えた
インパネ廻りは2000年に設計されたものとは思えないほど先進的なデザイン
走行性能

3

前世代の10プリウスよりは力強い走りをみせてくれるが、大人4人乗車して急な上り坂は少し難あり
乗り味が柔らかく、振動が少ないので疲れにくい反面ふわふわしているのでコーナリングは注意が必要
乗り心地

5

舗装の荒い道でも静かで、凸凹した路面でも振動が少なく滑らかな走り
積載性

5

トランクスルーが使えるので、スクリーンなどの長い荷物を載せやすい
燃費

5

今年の5月にATFフルード交換後燃費が大幅改善
特に夏の燃費は以前16~18km/Lだったのが、今では22~25km/L
春や秋に頑張ればカタログ値の31km/Lに達することも
価格

3

手放すつもりは全く無いが、日頃中古車市場をチェックしていると、年数的にかなり経っており、状態の悪い個体が多く20~50万程度と決して高くは無い
故障経験
2018年3月末にウォーターポンプ交換
それ以外は大きな故障無し!

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離