トヨタ プリウス 「NHW-20 で最悪だと感じた恐怖のブレーキシステム」のユーザーレビュー

38-30 38-30さん

トヨタ プリウス

グレード:S(CVT_1.5) 2003年式

乗車形式:過去所有

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

NHW-20 で最悪だと感じた恐怖のブレーキシステム

2019.7.6

総評
ちなみに、246経由で千葉→静岡の場合、御殿場~三島間は、なだらかな下りで信号機多数。と言う条件の結果、驚異的な高燃費を記録できる。というか、時速70以上出さなければ、ガソリン1滴も要らない。下り坂で、時速70以上出てしまうと、勝手にエンジンを回して燃料を消費し始める。エンジンが冷えすぎるのを防ぐ保護対策みたい。
満足している点
燃費だけは良かった
不満な点
単身赴任の際、毎週の様に静岡←→千葉間をNHW-20で下道使いで往復して居た。当初は、静岡→千葉の場合、国道1号で箱根に登り、箱根新道で小田原に下って居た。箱根峠の手前で頑張って全開登坂し走行用バッテリーを空っぽにする。箱根新道に入り下りになったらアクセルを閉じて回生ブレーキで充電していく。走行用のメインバッテリーがへたってくると、標高差300mも下りないうちに、バッテリー満タンとなってくる。満タンの後はリアルエンジンブレーキでの制動となる。畑宿付近の急カーブでブレーキペダルを軽く踏みながらカーブを回って居ると居る時にその「回生ブレーキ→エンジンブレーキの切り替えタイミング」が来ると恐怖体験となる。両システムの切り替わりの繋がりが非常に悪く、無制動の空走の瞬間がやってくる。これは毎回恐怖体験であった。
それなので、御殿場経由の246を使用する事が増えて行った。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

冬場が辛い車だった。暖房入れると直にアイドリングはじめてしまう。
レーダー探知機のODB2情報で水温を見ると水温が65℃あたりより低くなると暖房を入れるとアイドリングが始まってしまう。
12Vの電気毛布を使用して暖を取って居た。
積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験
補機バッテリーは何回交換したことか。
走行用バッテリーに比較して非常に割高だと思う。
渋沢のなんつッ亭 本店の表の駐車場とか、上野の近くのコインパーキングとか、特定の場所で、リモコンでのドアロックが出来ない事が繰り返し発生した。何か怪電波でも出ているのか?
高さ1550制限の機械式駐車場で、補機バッテリーを上げてしまうと、ボンネットをきちんと開けられない(支柱を立てられない)ので、ジャンプスターターを使うのにも苦労した。せめて、救助用のバッテリー端子はエンジンルーだけでなく、運転席付近にも設けてほしかった。
ちなみに、運転席側のドアを壁ぎりぎりに近づけて駐車し、助手席側のドアから乗降して居る状態で補機バッテリーを上げてしまうと、リモコンキーや、補助キーでの開錠が出来ないので窓ガラスを割らないと、車内に入れなくなります。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離