トヨタ プリウス 「ハイブリッド車の乗り味とは… エンジン+モータとはどんな感じか興味があり試乗してきました。以下感想です。  乗り味としては通常の普通自動車と全く違和感」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プリウス

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ハイブリッド車の乗り味とは… エンジン+モータとはどんな感じか興味があり試乗してきました。以下感想です。  乗り味としては通常の普通自動車と全く違和感

2007.10.15

総評
ハイブリッド車の乗り味とは…
エンジン+モータとはどんな感じか興味があり試乗してきました。以下感想です。
 乗り味としては通常の普通自動車と全く違和感なく走れます。走り出してすぐ感じるのはその静かさです。低速時はモータのみなのでとにかく静かです。少しスピードが出るとエンジンがかかりますが、これまたかかっているかわからないくらいでした。明確に分かるのは上り坂になった時でブイーンと音がしますが、気にするレベルではないと思います。乗り心地も少々フワフワしますがこれはトヨタ車全体に言えることなのでこんなものでしょう。燃費については短時間でしたので分かりませんが、他の皆さんのレビューの通りでしょうか。友人も前入れたのがいつか分からなくなるといっています。
 総合的に見て普通車と違和感なく走行でき、ガソリン高のこのご時世なのでその効果を肌で感じることができる車でお得感はあると思います。気になった点が3点あるので試乗の際には参考ください。
①ブレーキのフィーリング
 乗ってすぐ感じるのは静粛性だけでなくブレーキのフィーリングもかなり特徴的です。効きという意味ではいいのですが、初期の遊びが全くなくしかも急激に効き始めるので、普通の感覚で踏むと初めはびっくりすると思います。これは回生ブレーキとEBDによるものと思いますがはっきりいってやりすぎだと思います。初期型で散々言われて新型では改善されているものと思ってました。他の方は気にならないのでしょうか?運転時は終始神経使いました。ここは普通車並に改善願いたいです。
②後方の視界
 普通のセダンの1/3くらいです。駐車時はバックモニターでいいですが走行時はほとんど見えません。バッテリ+空力での制約はありますが要改善だと思います。
③メンテナンス性
 普通車と違い電子制御の塊で制御系ならいくらかかるのか?バッテリも何年かは無償と効きますがここも確認したいところですね。中古購入の際はどこまで保障が効くのか?要確認だと思います。
最後に感想として家庭で充電できるようにして、もっとモータでの航続距離を増やせればと思いました。長距離やパワー・充電が必要な時のみガソリンと併用できれば使い方によっては電気代だけですみますもんね。まぁ充電方式とかその他いろいろあると思いますが。
満足している点
・燃費
 この車の最大の売りです。
・静粛性
 モータのみだと凄く静か。エンジンがかかっても気にならない。
・加速力
 CMほどは期待出来ないがそこそこ。
・維持費
 税金が優遇される。
・優越感
 世間的にも好感度が高い
不満な点
・ブレーキ
 フィーリング最悪。遊びが全くなくかつ初期制動の効きが強すぎる。 要改善。
・パッケージ
 前席はガラスが傾斜しすぎ。ヘッドクリアランスはそこそこだが横幅が思ったより狭い。カローラ等と比べると不満あり。大人4人は何とか乗れるが。バッテリがあるのは仕方ないが後方視界が悪すぎ。ほとんど見えません。
・ハンドル
 小さすぎ。φ320ぐらいか?
・モータの高周波音
・燃費計
 瞬間的に分かるのはいいが常時表示させていて安全性は??見なければいいがそれよりも燃費を色で表示させたり、その記録をメールなどで確認できたりできればいいなと思いました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離