トヨタ プリウス 「次世代車? プリウスに乗る機会があり、合計400Km乗っての感想です。 プッシュボタン式のエンジンスターターは未来を感じさせるもので、エンジンがかかっ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プリウス

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

次世代車? プリウスに乗る機会があり、合計400Km乗っての感想です。 プッシュボタン式のエンジンスターターは未来を感じさせるもので、エンジンがかかっ

2007.8.9

総評
次世代車?
プリウスに乗る機会があり、合計400Km乗っての感想です。
プッシュボタン式のエンジンスターターは未来を感じさせるもので、エンジンがかかったのかわからないほど静かです。(実際かかってない)
しかし、実際走らせてみるとなんてことはない、普通のくるまです。
よく、ハイブリッドのおかげで2000CCクラスの性能を手に入れていると見ますが、ありません。
エンジン音は意外と大きめで、加速性能もあまりよくないようにかんじました。
運転感覚がヴィッツに近いと感じたのは私だけでしょうか?
概観は未来的ですが、運転感覚は普通、または劣っている。
ブレーキも強すぎのため、気を使う必要が多い。
EVモード、最初驚きましたが、CMでやっているような静かさはありません。キューンというモーターの音が容赦なく室内に響き渡ります。
実際乗るまでは大きな期待を抱いていたのですが、少し期待はずれだったようです。
次世代車と呼ばれるにはまだ早いかな。
満足している点
未来的な概観、いまだに古臭さを感じず。
燃費のよさ。フル加速を何回も行いましたが、燃費は15Km/lいいですね。
EVモード。夜間静かに外出したいときは大変重宝すると思います。
不満な点
デザイン重視のため、使いかって悪。
エンジン音大きめ。
車幅感覚つかみづらい。
EVモードの走行可能距離の少なさ。
路面の凹凸を敏感に拾ってしまうため、乗り心地はあまりよろしくない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離