トヨタ プリウス 「特筆すべきは燃費くらいか・・・ 親父が乗ってる車ですが、自分もちょくちょく運転します。 私が普段、16型のアリストに乗ってるので、そちらと比較しての感」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プリウス

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

特筆すべきは燃費くらいか・・・ 親父が乗ってる車ですが、自分もちょくちょく運転します。 私が普段、16型のアリストに乗ってるので、そちらと比較しての感

2008.8.22

総評
特筆すべきは燃費くらいか・・・
親父が乗ってる車ですが、自分もちょくちょく運転します。
私が普段、16型のアリストに乗ってるので、そちらと比較しての感想を述べさせていただきます。
先日は往復500㌔のロングドライブをしてまいりました。以前から思っていることですが、
プリウスって高級感は全く無いです。足回りはちと固め、エンジン音もそこそこ耳に入ってきます。
内装もAピラーのツィーター部分のつくりなどがかなりちゃちい・・・
タッシュボードも思いっきりプラスチックー!!って感じです。
シートもちと硬いかな~?って感じです。
でもまぁ、250万の車で、ハイブリットシステムが付いているなら、こんなもんかな?って気もします。むしろ燃費のことを考えたら5年位で元は取れそうですし、500㌔走って20㍑給油しなかったことには正直驚きました(このときリッター26.7km)
あとは、バッテリーの問題や、その他(モーターやインバーター)部品の問題等有ると思いますが
個人的には、セカンドカーとして持っとく価値は大いにあるのではないかと思います。
また、最近の雑誌などを見ているとホンダの次期ハイブリットや、来春発売のニュープリウスなど、どの車も20プリウスと同じようなデザインになってます。ある意味このプリウスの形が、空力や住居性などを考慮した、乗用車の最終進化系なのかも知れないですね。
満足している点
・燃費!!まずはこれですね!
 街乗り・・・21~25㌔
 高速・・・・20前後
 郊外・・・・25以上
・そこそこ広いトランクとトランク下収納。
 自分はレジャー用のいすや釣竿などをトランク下に収納してます。結構使えます。
・瞬間的なトルク
 踏み込んだ時にはスーチャー的な加速をします(130クラウンの2リッタースーチャーに近いかも)
 個人的には現在の2リッタークラス程度ののトルクは感じられます。
・EVモードで山林を走った時に味わえる未来感!
 川のせせらぎと小鳥のさえずりを聞きながら運転していると、本当に将来電気自動車などが主流になるんだろうなぁ、と思わせてくれます。
・以外に広い室内
 10プリウスでは頭上や横幅など窮屈感は否めませんでしたが、20はずいぶんと広くなったと思います。
不満な点
・ちゃちい内装
 随所に用いられるプラスチックはつや消しなどを用いてあるが、やはりちゃちい・・・
・後方視界
 慣れれば問題ないですが、あの二つ窓は昔のCR-Xみたいです。
ほかにも細かいところはありますが、それ以上に長所がカバーしているので悪い車には思えないです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離