トヨタ プリウス 「MADE IN JAPANの謙虚な意地 ハイブリッド車であるということを抜きにしても、ずいぶんしっかりとした存在感がある車です。 普通のエンジンだけの」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プリウス

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

MADE IN JAPANの謙虚な意地 ハイブリッド車であるということを抜きにしても、ずいぶんしっかりとした存在感がある車です。 普通のエンジンだけの

2007.4.10

総評
MADE IN JAPANの謙虚な意地
ハイブリッド車であるということを抜きにしても、ずいぶんしっかりとした存在感がある車です。
普通のエンジンだけの車に乗るとアイドリングストップをついついしてしまうクセがつきました。
プリウスにはナショナルの家電や東海道新幹線、はたまた最新のビルのエレベーターに通じる独特なMADE IN JAPANのやわらかいけど、しっかりした存在感があります。
満足している点
とてもしっかりした足回りで安心できる所は素晴らしい。
車が構造上重くなってしまっているのですが、特にそれをネガティブに感じさせない点は良い。
一昔前のクラウンやMARKⅡをはるかにしのぐ広々した室内のデザインはちょっと驚く。かつての車は一体なんだったのか疑問を抱いてしまう。
シートの出来も良い。トヨタのシートも徐々に欧州車に近づいた印象を持つ。
リッター10キロの車からの乗換えなので、倍近くに伸びた燃費は最初、とても不思議に感じる。今でも「ガソリンスタンドはずいぶんと久しぶりだな・・・」と心でつぶやいてしまいますね。
エンジンのON/OFFを例えるならエアコンの室外機のようで、普通は意識しなくて済みます。
いずれにしても、全体としては一昔前のベンツを髣髴とさせるしっかりとした骨格、乗り味で頼りがいがある車です。
ハイブリッドという点を含めて飽きそうにない車です。
不満な点
ハイブリッド車という点が一人歩きしすぎていて、車を車としてあまり評価されていない点がこの車の短所でしょうか。
ステアリングに面白みがない。操る悦びがない。
内装がまるで電気製品のようですので陳腐化が激しそう。今後は無難なデザインにして欲しい気もする。
大型セダンからの乗り換えにも十分応えられる内容の車ですので、いろんな方に試乗して欲しいと思います。そうだ、まずは試乗を兼ねて旅先へレンタカーでどうぞ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離