トヨタ プリウス 「一昨年の10月から営業に使っています 一昨年の10月から営業に使っています、最初は見切りも良くないし珍しいだけで 硬いシートとギクシャク感とカローラと」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プリウス

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

一昨年の10月から営業に使っています 一昨年の10月から営業に使っています、最初は見切りも良くないし珍しいだけで 硬いシートとギクシャク感とカローラと

2008.3.30

総評
一昨年の10月から営業に使っています
一昨年の10月から営業に使っています、最初は見切りも良くないし珍しいだけで
硬いシートとギクシャク感とカローラと変わらない質感に失敗したと思っていました。
現在22,000km超えたところですが、モーターが慣れてきた10,00km辺りからモーターアシストのパワー感が全然違って来て、シートがやっとこなれてきたこともありやっと居心地が良くなってきました。
現代の車はエンジンの慣らしは不要になって来ましたが、プリウスを使ってみてモーターの慣れや足回り&シートといった処の慣れが必要に感じた。
このことはこれからハイブリット&EV/FCVなど車としての感性が違ってくるのだと予言されているかの様です。
満足している点
*発進がなめらかである、また発信から高速走行領域まで一気に踏めば2000ccクラスの加速が期待できます。
*その気になれば高速では140km巡航も可能です。(115km位が快適です)
*おっと、ごく普通にアクセル踏み込んでフル加速で使ってますが、18km/Lは割らな高燃費!
普通に走れば、静かで更に燃費も良いのです。
不満な点
*意外と荷物が積めない、ゴルフパック二つでも思わず後方シートを片方倒してしまいます。
*最近町中でプリウスが増えてきたこと(カローラより多い)
*オートドライブナシは失敗であった。
*後方視界は悪いです、女性ドライバーには厳しいかも。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離