トヨタ プリウス 「燃費は良いですね 会社所有の車です。(社長のお下がり)。 トヨタを代表する車だと思い、あえて辛口の評価になってしまいました。 もう少し車の基本性能を磨」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プリウス

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

燃費は良いですね 会社所有の車です。(社長のお下がり)。 トヨタを代表する車だと思い、あえて辛口の評価になってしまいました。 もう少し車の基本性能を磨

2007.6.30

総評
燃費は良いですね
会社所有の車です。(社長のお下がり)。
トヨタを代表する車だと思い、あえて辛口の評価になってしまいました。
もう少し車の基本性能を磨きこんで欲しい。走りが明らかに悪い。
満足している点
なんといってもハイブリッドシステム。期待はしなかったがかなりパワーがあると思う。
遠出中心なのでリッター20㎞以上走ります。満タンで1000km走りそう・
スーッとした加速が気持ちいい
モニターを見ながらエコランを楽しめる。
信号待ちなどはエンジンが止まるので大変静か。
不満な点
最初に乗り込んでまず、「何、この内装」。インパネ&ドア内張りは全面ハードプラスチック、おまけにシボも塗装も無し。トラック以下です。
ドラポジが変!シート位置が高いのにステアリングが低い上に遠い、膝もインパネに当りそう。設定身長は160cm位か?  シートリフターがあるのだからもっと低い位置にするべき。
腰痛持ちには耐えられないシート。
いくらなんでも普通の車と操作系統が違いすぎる。直感で動かすことがなかなかできない。あとシフトレバーを動かすたびにガチャガチャと安っぽい音をたてる、まるでゲームのコントローラー。
いくらエコの車と言えどももう少し走って楽しいようにして欲しい。
ただ軽いだけで路面感触の全く伝わらないステアリング。
スイッチのようなブレーキ。
なかなか曲がろうとしないしロールも大きい足回り。そのくせドタン、バタン、ブルブルとした乗り心地、はっきり行って不快。
無駄に広いインパネ上部、おまけに前に行くほど上がっているため常に視界に入りウザイ。
ボディの見切りが悪い。大きな車でもないのに結構駐車で苦労するときも。
インテリジェントパーキングアシストは無駄。セットに時間がかかる上、狭い我が家の車庫ではつかえない。
ロングホイールベースとエアロボディなのにたかが100km/hでふらつく。矢のように直進には程遠い。
エアコンの操作がモニターのタッチパネルでしかできないのは不便。
小物入れが不足気味、グローブボックスはティッシュの箱が入らないし、コインを置くところを右側に欲しい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離