トヨタ プリウス 「乗れば乗るほど愛着の湧く車ですね! 軽四からロータリーエンジン車他、十数台乗ってきましたが、自分も歳をとったのか満足感を感じる部分が変わってきたようで」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プリウス

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗れば乗るほど愛着の湧く車ですね! 軽四からロータリーエンジン車他、十数台乗ってきましたが、自分も歳をとったのか満足感を感じる部分が変わってきたようで

2008.3.14

総評
乗れば乗るほど愛着の湧く車ですね!
軽四からロータリーエンジン車他、十数台乗ってきましたが、自分も歳をとったのか満足感を感じる部分が変わってきたようです(笑)窓を閉め切って遮音して静かになるのではなく車自体の音が静かなので窓を開けてよく走ります。さらに「EVモード」でモーターのみの走行が可能なので夜遅く帰宅しても近所にも気兼ね無く車庫入れ出来便利です。地球環境に、自分の財布にとっても優しい車です。最近は他社でも燃費のいいハイブリッド車も出てきてますが、ただ燃費が良いのではなく「回生ブレーキ」のようにエネルギーを回収しエネルギーにするシステムは素晴らしいと思います。まずは乗ってみて!って言いたくなる素晴らしく出来上がった車です。
満足している点
トヨタは今まさにハイブリッド時代!でもプリウスだけなんですよねハイブリッド車で独自のデザインなのは...そういった部分も満足度を高める部分かと思います。燃費や回生ブレーキの事は皆さんご存じだと思うのであえて書きませんが(笑)...自分は北陸に住んでいまして、この車の前は四駆でした。ですのでFF車に乗り換えるのはかなり悩みました。しかしプリウスには「モーターTRC(モータートラクションコントロール)」が装備されていて雪道や凍結路での発進時のスリップも少なく非常にスムーズ!その上S-VSCが横滑りを抑えかなり安全です。アイスバーンの日「ん!?お~」って感じでした。4WDの走破性とは違う予防安全を追求した走りは是非体感して欲しいですね!
不満な点
自分の年式のプリウスの内装はかなり傷が付き易くかなりブルーになります(泣)あと、シートの質感かな、長距離でかなりの燃費で満足ですが腰のあたりが疲れてくるというか、昔なんかありましたよね?ダイヤルとかで腰の当たるところがもっこりするやつ...あと足マットがチープ...いつも踵が当たる所が薄くなってきた...以前乗ってた日産のはクッションっていうか痛まないようにパッドがついてた。ん~~~ちょっとした事が満足につながるんだよね!だってなが~いお付き合いですから。動力性能は不満はないです。2000ccクラスの加速は快適ですが、普通のエンジン車の2000ccの下から吹き上げて来るというか噴き上がってくるようなパワー感は感じず無段変速でほんと、モーターみたいです(これ不満じゃないです)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離