トヨタ プリウス 「歴史に残るクルマ 9年間で5万kmを乗りました。いまだに買い換えたいとは思わない、とにかくこれだけ歴史に残るほど新しいシステムを初めて採用したクルマな」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プリウス

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

歴史に残るクルマ 9年間で5万kmを乗りました。いまだに買い換えたいとは思わない、とにかくこれだけ歴史に残るほど新しいシステムを初めて採用したクルマな

2008.3.28

総評
歴史に残るクルマ
9年間で5万kmを乗りました。いまだに買い換えたいとは思わない、とにかくこれだけ歴史に残るほど新しいシステムを初めて採用したクルマなのにトラブルがなく、ヤレが少ない素晴らしい出来栄えだと思います。駆動用の電池は5年目で交換しましたが、交換費用は負担ゼロというのもうれしく、いつまでも乗っていたい気にさせられます。このクルマに乗って感じるのは、とにかくクルマに求められる合理性を従来の概念にとらわれることなく実現しようと作られた、という印象です。ハイブリッドシステムはエネルギーを無駄なく使うために妥協することなくコンピュータ制御で複雑な動作を実現することを念頭に作られ、デジタル式のセンターメーターは視認性、安全性の向上、ボディ設計はより小さいサイズの中により広い空間、乗降性の良さ、といった具合です。また、操安性は少し犠牲になりましたが、柔らかく心地よい乗り味も長く付き合える要素となっています。
満足している点
いまや燃費と堂々と言えるレベルではなくなってしまいましたが、やはり燃費は良いほうでしょう。長距離であれば20km/lくらい走ります。街中のみですと14~15km/lになってしまいますが。それ以外は総評に書いた通りです。
不満な点
ハンドリングの応答性が少し頼りないところでしょうか。ブレーキは慣れれば問題はありません。あとは好みの問題でしょうが、スタイリングや内装のデザイン。もう少し未来感覚が欲しかったという気はします。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離