トヨタ プリウス ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ プリウス 新型・現行モデル
3276

平均総合評価

4.1

走行性能
4.0
乗り心地
3.8
燃費
4.5
デザイン
4.1
積載性
3.5
価格
3.7

総合評価分布

星5

1,592

星4

952

星3

459

星2

152

星1

121

3,276 件中 3,261 ~ 3,276 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G“ナビスペシャル”(CVT_1.5) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費の関係でタイヤが165なのかも知れま...

    2002.11.1

    総評
    燃費の関係でタイヤが165なのかも知れませんが、185位のタイヤで 改良できればもう少しコーナーリングが向上すると思う。 直進性には特に不満はありません。 後席の居住性がもう少し欲しい。ガラスのカラ...
    満足している点
    外観(スタイリング)燃費がまずまずのところ。 静である。信号等での停止時にエンジンが止まるところがいい。
    不満な点
    ブレーキの不自然さ、初代に比べてかなり改良はされているみたいですが 慣れるまでは違和感があります。 徐行状態での曲がり角でタイヤが妙に路面に引っ掛る感じでタイヤが鳴く(泣く)全般にコーナーリングが不安...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    そろそろ5ドアが出てきてもいいんじゃない...

    2002.10.17

    総評
    そろそろ5ドアが出てきてもいいんじゃない。後席の床がフラットなシビックハイブリッドが5ドアでコラムシフトなら、それを買っただろう。 燃費を回復しようと、チッソガスをいれ、イリジウムプラグをおごったけど、...
    満足している点
    静かだなあ。(だから、ちょっとしたノイズや、ショックが苦になる。)三ツ星は大いに結構。 遠出をしなければ、月1回の注油ですむのは、ありがたい。
    不満な点
    横から見るとかっこ悪い。前からは、フォグランプが異様な感じ。 ドアミラーが小さくて、見づらい。(この前はESTIMAだったので) エアコンを入れると、コンプレッサーのショックが響く。 走行中のシフト...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(AT_1.5) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    静かにゆっくり走る人にはおすすめの車です...

    2002.10.17

    総評
    静かにゆっくり走る人にはおすすめの車です ・0~50km/hが得意。  70km/h~は苦手。  (1500ccなので当然かな) 購入後10ヶ月経過、走行距離22000km。 現在までノート...
    満足している点
    静かにゆっくり走る人にはおすすめの車です。 ・信号などで停車したときには車の騒音、振動なし。  (エンジンが止まるので当然、ただし周りの騒音が気になる) ・ATは無段変速なので変速ショックがなく家族...
    不満な点
    アンテナが屋根に出ているので立体駐車場でいつもひっかかる。 (ウインドウのアンテナにしてほしい。)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車_ナビパッケージ(AT_1.5) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プリウスは最新型が似合う。先進のデザイン...

    2002.10.2

    総評
    プリウスは最新型が似合う。先進のデザインに先進のメカニズムを組み込んだトヨタの意欲作であり、駆動系にはトヨタのエンジニアの長年にわたる深い愛と執着が感じられる。しかしながら完成度は高いとはいえない。バッテ...
    満足している点
    任意の場所でフルスロットルにできる。中間加速が良い。燃費は15Km以上。室内が広くてとっても静か。内装の質感は見事。走行性能は不安な挙動がまったく無く安定の一言。ABSとトラクション・コントロールは効果的。
    不満な点
    4万キロを越してシャーシががたがたしてきた。重心が高くロールが大きい。一度ロールさせてから、ハンドルをわずかに戻してロール最大のまま揺らさないと結構速いがお勧めできない。標準タイアは街中でもすぐに泣くし腰...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Sプレミアム21(CVT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通に乗れるハイブリッドカーです。速く走...

    2002.10.1

    総評
    普通に乗れるハイブリッドカーです。速く走る事を忘れさせてくれる車です。 プリウスに乗ると心と気持ちにゆとりが出来ます。おおらかな気分になれます 人生観変わりますよ!!
    満足している点
    とにかく燃費が良い!!(町乗り15~20,高速18~25)当たり前だが。。。 また静粛性、乗り心地、低速トルク・・・がいい。 ハイブリッドを意識せずに普通に乗れます。
    不満な点
    山坂道、高速コーナー等は不安を感じるときがある。 外品オーディオが量販店でつけてもらえない(自分でつけるしかない)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(AT_1.5) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買わなきゃ損です1

    2002.9.8

    総評
    買わなきゃ損です1
    満足している点
    いい
    不満な点
    エアコン効かない。停止しているとき
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G“ナビスペシャル”(CVT_1.5) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ハイブリッド車を承知ならば、乗る価値のあ...

    2002.8.30

    総評
    ハイブリッド車を承知ならば、乗る価値のある車です。
    満足している点
    座席の高さ位置がよい。センターパネルは見易い。助手席側から乗降できる。前方視界がよい。
    不満な点
    プライバシーガラスは見難い。減速時にミッションのショックがきつい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S(CVT) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    元祖21世紀のオーナーカー! マイナー...

    2002.7.6

    総評
    元祖21世紀のオーナーカー! マイナーチェンジをしてから、さらに磨きがかかった!今後は、高速側の性能向上に努力をして欲しい。エコカーとしての‥…。
    満足している点
    燃費がよい。市内走行16km/L.郊外遠乗り26~23Km/L(エアコン使用可否による) 走行音が静か。室内が広い。マイナーチェンジにより、トランクスルーになり 使い勝手が、抜群によくなった。(旧型に...
    不満な点
    オプションが少ない。特にオーディオ関係は、市販の汎用品がビルトイン出来るようにして欲しい。 高速での燃費を向上して欲しい。(100Km/h時20Km/L) 高速での安定性の向上(私は、タイヤを175/...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗っていて楽しい車です。車の大きさが小さ...

    2002.6.16

    総評
    乗っていて楽しい車です。車の大きさが小さいので町乗りにぴったり。しかも、室内は前に乗っていた3ナンバー車とあまり変わりませんし、スイッチの配置も使いやすいです。ブレーキは雑誌で言われているほどカックンブレ...
    満足している点
    燃費がいいのはもちろんですが、静かなことにも満足しています。特に深夜に帰ってきたとき、エンジンが止まり無音状態になり、そのままモーターでバックして車庫入れができるので、近所の家に気兼ねしなくてすみます。
    不満な点
    以前はワゴンに乗っていたせいか、トランクが簡単に開けられないことが不便です。買い物のときドアといっしょに開けられるといいなあ。それとリヤウインドウにワイパーがないこと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車_ナビパッケージ(AT_1.5) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走行性能を除けば人に勧めても全く問題ない...

    2002.1.8

    総評
    走行性能を除けば人に勧めても全く問題ないと思う。
    満足している点
    走行時の騒音が非常に少なく,サスペンションが柔らかいところ。
    不満な点
    低,高速トルクが十分でなく,加速時,高速道路走行時にものたりなさを感じる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エコ意識が高まる車。ただし色々我慢が必要...

    2002.1.1

    総評
    エコ意識が高まる車。ただし色々我慢が必要。
    満足している点
    希少価値有り。エコの意識が高まる。小さく小回りが利く。
    不満な点
    もう少し力が欲しい。デザインが今一。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車_ナビパッケージ(AT_1.5) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レンズデザインをシビックにパクられた。真...

    2001.11.27

    総評
    レンズデザインをシビックにパクられた。真似するのは止めてくれ、ホンダさん。比べてみてください、ホントに全く一緒です。それが唯一の不満点!
    満足している点
    文句なしの燃費! 極めて滑らかな走行性能。そこらのATより圧倒的に滑らか。 高速も全く問題がなしで、快適そのもの。
    不満な点
    不満は殆ど皆無といっていいが、あえて言うならフロントのレンズデザインをシビックにパクラレたこと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車_ナビパッケージ(AT_1.5) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    プリウスを運転していて実用上何の過不足も...

    2001.11.20

    総評
    プリウスを運転していて実用上何の過不足も感じません。普通の自動車といってもいいでしょう。しかし,それを構成しているハイブリットシステムや前衛的なデザイン,インパネが次世代の車に乗っているという実感を与えて...
    満足している点
    ボディサイズが小さいのに居住空間が広く,大人4人が乗っても苦しくありません。トランクも必要十分の大きさで実用上不便は無いと思います。エクステリアデザインも新しい時代の車に乗っているような感じがして気に入っ...
    不満な点
    明るいシルバーが好きな色なんだけど,設定が無かったので違う色(薄い水色)を選ばなければなりませんでした。個人的には設定にあまり好きな色は無いのが残念です。モニターの位置と大きさに不満はないですが,操作系は...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    装備、パワーに不満はあるが、地球環境を考...

    2001.11.18

    総評
    装備、パワーに不満はあるが、地球環境を考えれば、現在のところこの車しか考えられない。現時点では、最高の車だと思う。
    満足している点
    乗っていて満足する。燃費がいいのはあたりまえ。
    不満な点
    装備に不満有り。オプションでもいいから、それなりのものを装備できるようにして欲しい。今のレベルは、軽自動車に毛がはえたくらいだ。パワーがない高速で燃費が延びない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S(CVT) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかく買って損はない車。

    2001.11.18

    総評
    とにかく買って損はない車。
    満足している点
    まずは燃費。そして乗り心地。静けさ。社会貢献度も見逃せない。 町乗りから高速まで、特に不満なく乗れる車って、実は結構珍しい。 特にMCプリで高速160キロ巡航も可能なのには少し驚いた。 1年半乗って...
    不満な点
    前方の見切りの悪さ。後付けパーツがほとんどない。細いタイヤは頼りない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:PRIUS 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エコは忘れてください(笑)数寄で乗ること...

    2001.11.9

    総評
    エコは忘れてください(笑)数寄で乗ること。
    満足している点
    車内は広く快適そのもの。同乗者も満足。内装はシンメトリーでデザインされていて飽きません。
    不満な点
    電気系統が既に2回逝ってます。修理は無料でしたが,請求されていたらトンでもない額です。電池不具合は洒落になりません。あと横から見ると鯛か鮒みたいで,ちっともカッコよくないです。ブレーキは慣れが必要。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離