トヨタ プレミオ 「希少なプレミアム コンパクトセダン」のユーザーレビュー

雨仁 雨仁さん

トヨタ プレミオ

グレード:1.5F(CVT_1.5) 2016年式

乗車形式:仕事用

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
-
デザイン
3
積載性
2
価格
2

希少なプレミアム コンパクトセダン

2020.11.20

総評
トヨタ車としては珍しくハイブリッド仕様が設定されていないやや前時代的なコンパクトセダンです。コロナプレミオから独立して随分高級感の漂う車になりました。
新車で売っているトヨタ車の中ではあまり売れていない方ですが高い潜在能力を秘めている隠れた名車だと思います。
とても扱いやすいため、誰にでもおすすめしたい車です。
満足している点
・クラスナンバー1の乗り心地
・必要十分な走行性能
不満な点
・燃費
・車内が狭い
デザイン

3

エクステリアはアルファードを意識したようなデザインで好き嫌いが分かれやすいと思います。よりクセの無い顔の兄弟車 アリオンと迷うところです。
インテリアはこのクラスの中ではかなり良い方だと思います。ただ、クラウンを意識した(?)木目調の樹脂パネルの質感はあまり良いとは思えません。
走行性能

5

サイズやスペックを考えると文句無しです。コンパクトカーの扱いやすさとセダンの安定性を併せ持つ数少ない車でしょう。
乗り心地

5

5ナンバーサイズの車の中では乗り心地はダントツです、そこら辺のGTカーにも引けを取りません。なおかつ取り回し性能はこちら方が上、高いポテンシャルを秘めている車です。
というのも、カローラアクシオやグレイスのようなコンパクトセダンはヴィッツやフィットと同じプラットフォームを使っていますが、この車はノアやアルファードに使われているプラットフォームが使われているため乗り心地に差が出るのでしょう。
積載性

2

車内は上位クラスのセダンよりも狭いため積載性は良くありません。
燃費

-

仕事車につき正確な値はわかりませんが、メータ表示は11km/l程度でした。トヨタ車にしてはあまりよくありません。
価格

2

全体的に高性能なためか、現行の中古市場はやや高いです。今後フルモデルチェンジされることもなさそうなので新車でほしいなら今がチャンスです。
故障経験
仕事車につきわかりません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プレミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離