トヨタ プレミオ 「静かな車 カリーナ、ミラージュ、コルサ、keiと乗り継ぎ、奥様の希望によりなくなく購入した車。コルサは20万キロも走り、壊れるところがなかった。たぶん」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プレミオ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

静かな車 カリーナ、ミラージュ、コルサ、keiと乗り継ぎ、奥様の希望によりなくなく購入した車。コルサは20万キロも走り、壊れるところがなかった。たぶん

2008.9.21

総評
静かな車
カリーナ、ミラージュ、コルサ、keiと乗り継ぎ、奥様の希望によりなくなく購入した車。コルサは20万キロも走り、壊れるところがなかった。たぶんプレミオもそんな感じがする。一番の特徴は静かなことです。スタイルもまあまあ気に入りました。横と後ろがいいのです。今の新型より気に入っています。普通にどこでも走って、曲がり止まる。この前は土嚢を20袋積んで走った。さすがに車高が地面すれすれに近づいたが別に走りに変わりはなかった。燃費は13から14くらい。高速や信号のないところならもっと走る。アクセルを踏まなくてもスルスル走る。最初は小回りの利かない車で狭いところに入れないと思った。たしかに傷が多くなってきて、修理して綺麗にする気がなくなった。そのかわり壊れそうもないので100万キロくらい走り乗りつぶすことにした。
満足している点
あまりスピードは出さないが、車線変更してもドキッとすることはまず無い。荷物はいくら重くても良い。土嚢を運んだり、畳を運んだりしている。実用車として優れている。乗り心地も悪くない。5人乗っても基本的にいつでも安定している。同乗者は気楽だと思う。加速しようと思えばスイーと走る。面白くはないが、まず安心する車。冷蔵庫みたいに耐久性がある。言い換えれば品質がよい車と言うことかもしれない。
不満な点
小回りが利かない。切り返しをしないと曲がれない場合が多い。それが安全面からマイナス。バックモニターが車体の中央より少し外れて着いているので、それだけ見て駐車すると曲がって止まる。バックモニター無しでバックするのは難しい。回転半径は5メートルを切った方が確実に運転しやすい。全長もアリオン位にすれば少し違っているかも。ホントは座席が高く、見晴らしが良く小さな車に乗りたい。keiはホントに良かった。エンジンの音は多少するが、速く、どこでもはしり、軽自動車で全ての道路でOKと思った。全く素晴らしい。もう一度、keiに乗りたい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プレミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離