トヨタ プレミオ 「インプレにも書いた日産ブルーバードシルフィーを親父がぶつけて廃車したので、 中古で買いました。(新車でなくてすみません) 運転はシルフィーの方がダ」のユーザーレビュー

Cningmagican Cningmagicanさん

トヨタ プレミオ

グレード:X(AT_1.8) 2001年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

インプレにも書いた日産ブルーバードシルフィーを親父がぶつけて廃車したので、 中古で買いました。(新車でなくてすみません) 運転はシルフィーの方がダ

2012.9.24

総評
インプレにも書いた日産ブルーバードシルフィーを親父がぶつけて廃車したので、
中古で買いました。(新車でなくてすみません)
運転はシルフィーの方がダイレクト感ありしやすいと思いますが、
プレミオのエンジンとミッションの出来の良さは、残念ながらシルフィーの敵ではありません。
乗り心地と静粛性も抜群に良いです。

エクステリアも、ちょっと見、高級車と遜色ありません。
履いているホイールがオプションか上級車の流用なのかわかりませんが、車の価値をさらに上げています。

間違いなくトヨタの力作だと思います。
満足している点
ZZT240タイプで中古で買ったインプレです。
Xタイプ1800ccです。

エンジンとミッションとても良いです。
とても上品で高品質な感じの吹け上がりとミッションがとても出来が良いのでスムーズな加速ができます。
乗り心地がとても良いですねえ。

また燃費を良くするため、ホイールや可動系のフリクションが少なく、またエンジンブレーキを意識して利かないようにしています。

この車があれば、クラウンやマークXがいらないんじゃ無いの?という良い出来の車です。

どうしても、リアシート空間の大きさや王冠マークが必要!付いてなきゃダメ以外は。

トヨタの上位高級車のエンジン、ミッションの一端を見せてくれる出来のいい車ですよ。

トヨタの力作だと思います。
200万以下の車とは思えません。

所有しているプリウスもこのくらいの内装と静粛性が欲しいです。
不満な点
ダッシュボードがおじさんクサイかな。
木目調のプラ部品も今一。
但しハンドルが皮革と木なのはとても良い。

サイドミラーがデザイン優先?で小さくリアが見にくい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プレミオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離