電車に例えたら各停専用みたいな車
妻のセカンドカー探しでハッソを試乗&商談したレポートです。まず結論から言ってしまうと、この価格でこの内容を考えると「
2009.6.15
- 総評
- 電車に例えたら各停専用みたいな車
妻のセカンドカー探しでハッソを試乗&商談したレポートです。まず結論から言ってしまうと、この価格でこの内容を考えると「可」ではないでしょうか?軽自動車に毛が生えた様な感覚であり、最初から街中での走行を主にした(=女性や主婦層の買い物車をイメージした)コンセプト。100万そこそこで、この内容ならお買い得感はある様な気がします。
エスクテイアデザインは全く嫌味のないシンプルなデザイン。好感が持てます。これだと良い意味で年数が経過しても古さを感じ難いかもしれません。登場して既に5年が過ぎようとしてますが、色褪せた印象は皆無でした。
インテリアデザインは、やはり「軽自動車」の感覚です。よく言えばスッキリで、悪く言えばチープ。でも価格が価格なので、それ相応と言った印象です。
実際に試乗してみると、1.3であれば街中限定で走る分には十分です。1.0だと3発のエンジンになるので、当然パワーも落ちます。そして何より車内に伝わる振動と騒音はかなりのもの。4発の1.3モデルとは全く「別物」の車になってしまします。購入の際は必ず比較した方が良いと思います。個人的には1.0のモデルは論外です。
しかしこの1.3でもあくまで街中で・・・という限定です。
というのもタイヤが細くグリップが弱い上に、サスペンションも貧弱な為か終始「ピョコピョコ」した感覚が運転していてありました。おそらく高速道路など100km/hを超える速度で走ったら、非常に落ち着きのない挙動をするはずです。
こう言った点からもタイトル通り「車の各駅電車」という印象を受けました。
また、横風で挙動が乱れると他のサイトはじめ、書いている方が居ましたが私も同意見です。車の重量が軽い上に、上記のタイヤ等の貧弱な足回りを考慮するとこれは当然なのかもしれませんが、女性をメインターゲットにしているのであれば、安全面を考慮してもう少し改善して欲しいものです。
これでは「車の性能なんて大して分かりゃしない」とコストカットを盾に、ユーザーを馬鹿にしているの?と逆に突っ込まれても仕方ないと思います。この辺の車造りの考え方は、欧州の小型車との決定的な違いだと思いましたね。
しかし、100万そこそこの価格を考えると魅力はあります。運転が苦手な人や、殆ど街乗り専門という人には、まさにこのコンセプトはもってこいだと思いますし、こういった車が存在する事は非常に面白いと感じましたね。
- 満足している点
- 最初から街中に特化したセッティング。最小半径4.7mは秀逸。低速で走る分には全く不満はない上に、セッティングが絶妙(反面、高速走行が苦手)。早く加速するよりも、きっちり止まる印象。実はこれはすごく大事。止まらない車ほど恐ろしいモノはない。よってメチャメチャ安心感がある。でも信号が乱立している様な街中では比較的キビキビした加速感が得られるので、さほど不満を感じる事はない。
そしてこれは好みにもよるが、意外に音の良いスピーカー。そんなに良い品質のモノを使用していると思えないが、この車にマッチしている。
荷物のスペースもフィットほどでは無いが、最近のコンパクトカーと同じ様によく考えられていると思う。不満はない。
そして、なにより価格とコンセプト。食わせ物の多いトヨタ車の中で、最初から街中に特化した様なコンセプトが何とも潔い。そして100万そこそこという価格も十分に納得できる。気に入ったら「買い」だと思った。
- 不満な点
- 単純に長所の裏返しになるが、高速走行は苦手。80km/h以上の加速が急に鈍る上に、高速に向かないセッティングや足回りが影響して挙動が乱れ、車の姿勢が落ち着かない。また受ける風圧(横風)も加わるので余計にその傾向が強まる。高速も重視したい人は万能型のフィットを考えた方が無難だと思います。
あと、総評の初めに「軽自動車に毛が生えた様な車」と記載したが、それを象徴するのが単純なデザインの単なるコラムシフト・・・。これは単純な好みの問題だが、個人的にはNG。価格が価格とは言え、何とか工夫が欲しかった。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験