トヨタ ナディア のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
2,718
0

中古車がエンジントラブルで購入後二ヶ月で故障してしまいました。

トヨタナディアを40万程で6月に購入しました。車検も今月通したばかりです。


先日普通に車道を走っていたら突然異音がしてそのままエンジンがかからなくなってしまいました。

なので.お世話になった車検屋さんに来てもらい見てもらったところ.タイミングベルトが切れていてエンジンがダメになっていて.修理に安くても40万円はするとのことでした・・・。

安い商品を買ってしまった自分が悪いのですがやはりこれも自腹でしないといけないのでしょうか?

ちなみに11年式のD-4エンジンの走行距離5万キロです。

あまり車の事に詳しくないので失礼します。詳しい方がいらっしゃいましたら.どうかよろしくお願いいたします(>_<)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイミングベルト切れは故障とはちょっと違います。基本的に点検することはできないものなので、メーカー推奨の交換時期か走行距離で交換するべきものです。大体、10万キロまたは10年ですから、10年経って交換してないなら切れても文句は言えません。
まあ、10万キロ行かずに切れることはめったにないので、中古車販売店や車検をした工場が交換を薦めてくれなくても仕方ないことだとは思いますけどね。うちの工場でも国産車で10万キロ未満で切れた車が入ってくるのは数年に一度くらいです。オイル漏れやオイル管理が悪かったりすると切れやすくはなりますけど。

あとは、他の皆さんが言われるようにメーターが戻ってて実は20万キロとか走ってるって可能性も無いとは言えませんが、11年落ちのナディアではリスクを犯してメーター戻しても儲からないと思うので、可能性としては低いです。

質問者からのお礼コメント

2010.8.3 23:45

メーター巻き戻しなんて考えた事もありませんでした・・
皆さんとても詳しいので驚きでした!
ナディア☆内装が良くて結構気に入ってましたが.皆さんの意見も参考にしてさよならする事にしました(&gt;_&lt;)
◇本当にありがとうございました◇

その他の回答 (10件)

  • 先ず、碌な車を売ってない車屋って事ですよ。今後、その車屋とは、付き合わない事ですね!!
    また安い車には、必ず訳が隠れてますので、必ず相場を確認する事が大切です。

    切ないでしょうが、今回は、良い勉強に成ったと思い、別の車屋で、別の車を購入する事を御勧めいたします。

  • 中古車買う場合、タイミングベルトには注意を払うべきですね。これはメーカーの研究不足ということもあれば、経年劣化や前オーナーの保管の仕方などで変わる部分です。なにせゴムで出来ているのですから。

    街の整備屋さんなどで安くエンジン積み替えがいいと思います。

  • キツイ言い方になりますが、今後のあなたのカーライフにとってはプラスになるものと思って書きます。
    中古車購入はどこで買おうがバクチです。ある程度保証を付けた良心的な店もありますが、そうでない店もあります。暴力団と関係のある店もあります。メーターを戻さない店がほとんどですが、戻す店もあります。メーター戻しで飯を食っている人間は20年前にもいました。自分でクルマを見る目がなく、身近に見てくれる人もいないなら二度と中古車を買わないことです。
    もう一点。クルマは免許を取得して乗るものであり、さらに一歩間違えば他人を死傷させるものです。「車には詳しくない」ではすまされません。詳しくなってください。

  • メーター改ざん車では?明らかに怪しいですよ。買ったお店に、言った方が良いですよ。でも、たとえ改ざん車だとしても逃げ口実を使うでしょう。改ざん車だと認識しての虚偽販売は、犯罪ですよ。

  • 中古車相談で何度も回答してるのですが、中古車屋って本当にろくなところが無いんですよ。中古車購入時の車検なんてろくに整備しないでただ通すだけがほとんど。適当に車内掃除して洗車しておしまいのところばっかりです。
    それをちゃんと整備するディーラー系の中古車が高いとか言われてますが、ゴミが安いのは当然で、まともな品物売ってるディーラーが適正価格なんだと思いますよ。中古車買うならディーラー系で保証付きのものを買わないと駄目です。その辺の中古車屋の保証なんてデカイ修理になると理由付けて有料になりますなんてよくある話しですから。
    この知恵袋だけでも中古車トラブルは半端無いです。ヤフオクとか最悪です。無知な素人にゴミ押し付けてるヤツらばかりですから。
    今件はとりあえず車検通したとこと買ったとこが別ならそれぞれに相談するしかないでしょう。ただあまり期待は出来ませんが。
    元が40万の車なら廃車にして買いなおしたほうが良いと思います。とりあえず月割りで戻ってくる税金もありますから。

  • 中古保障があれば購入店に問い合わせ…
    現状販売なら自腹で修理ですね。中古エンジンを探して乗せ換えがいいのでは?

    ただ10年落ちとはいえタイベル5万㌔で切れますかね…
    新車からの記録簿揃っています?
    なければメーター改ざんとかじゃないですかwww

  • タイミングベルトのメーカー保障は、
    10年又は10万km未満。
    5万kmしか走って無いのに切れるとは、
    経過年数による老化によるもの。
    それを承知で(販売店は言わないかもしれないが)
    購入したのですから、
    販売店の保障があれば無料。
    無ければ自腹ってことになりますね。
    中古車販売での保障内か、
    購入店に聞いて見ましょう。

  • 中古車はどこで購入されたのでしょうか?
    購入して一ヶ月で車検をご自身で通したのでしたら、個人売買だと仮定します。
    個人売買の場合、残念ですがどうにもなりません。
    全て自己責任になってしまいます。
    走行5万キロでタイミングベルトが切れることは、国産ではほぼありえないので、メーターが戻されている車を購入したのでしょうね。
    メータ戻しだとしても、平成11年車が走行5万キロはありえるとしても、その車を個人売買で処分しなければならないあたりが、あやしいですよね。記録簿は残っているのでしょうか?
    どうするのが、一番安くなるかといいますと、ディーラーで見てもらってください。ベルト切れだけでしたら7万円くらいで済みますが、バルブまで曲がってしまっていたら40万円コースです。そうなると、中古のエンジンを載せ換えるのが一番安いですね。

  • >トヨタナディア11年式のD-4エンジン

    エンジン型式 3Sはタイミングベルトです
    基本的にメーカーは、
    10年、10万kmの早い方で交換してくださいとあります
    持つときもありますが、7万kmで切れる場合もあります

    それを車検時に交換しなかったのは落ち度かもしれません

    メーターが正規の走行距離か
    ただ、中古の場合は前の持ち主のエンジンの扱い方が
    わからないのもあるかもしれません

    乗せ換えた方が安いと思います

  • 購入先の保障は?
    無ければ自腹修理だね。中古車なんてそんなもんだ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ナディア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ナディアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離