トヨタ MR2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
623
0

スポーツカーの呼び方

最近、よく耳(目)にする、スポーティーカーという言葉。

かつてはスポーツカーと呼ばれていたクルマ達が、
そのままスポーティーカーと呼ばれています。

スポーツカー:運転や操縦を楽しむ為の要素に重点を置いたクルマのことを指す。
とされていること。
スポーティー:スポーツらしい、さわやかなという意味合いであるということ。

なぜか、~風味のような軽いニュアンスでくくられてしまっているということ。
これでは、せっかくメーカーが丹精こめて製作したスポーツカーが浮かばれません。
それに、スポーティーカーという言葉を聞くのは、ごく最近です。
GTカーや、スポーツセダンという言葉は聞くことはあってもです。
初代スカイラインを楽しんだ親父が言うには、
スポーティーカー、そんなこと、今まで聞いたことないということ。
サーキットに行くと、見知らぬ中高年の観戦者たちがスポーティーカー
という言葉を発したことは一度も聞いたことはありません。
スープラや、シルビア、MR2などとにかく、「スポーツカー」でした。

言葉のニュアンス的にも、解釈的にも、スポーツカーはいいが、
スポーティーカーはハズレのような気がします。

一体、いつからこんな呼び方になったんでしょう?
なぜ、スポーツカーとは呼ばはないのでしょうか?


私が考えるに、デザート→スイーツとなっていったように、
時代の流れや流行によって、単純に言葉が変化しただけという印象を受けます。
しかし、スポーティーカーと軽めによばれるのは、やはり違う気がします。

走り屋や、クルマ好きの方々には、
それぞれ解釈や思い入れがあるとは思いますので、
ここは、一般人目線でどういった経緯でそう呼ぶようになったか、
教えてください。

補足

短時間でここまで・・・感謝! エスティマより遅かろうが、RX7はスポーツカー ランエボ、アルテッツァはセダン 2ドアクーペ→一般的にスポーツカー 同意します スポーツカーでは生ぬるい、皮肉の意味をこめて・・・か 確かに、最近のクルマは多い気がします 賞味6台しかありませんけど 8抜きなら5台か・・・ ここで趣旨を変えましょう。 スポーツカー・・・車種 スポーティーカー・・・車種 現行、絶版問わず、ご意見をください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スポーティーカーという言葉は最近できた言葉ではなく、結構前から使われていました。性能や方向的に、かなりスポーツカーに近づけたセダン、クーペ(スペシャリティ)の意味です。マツダランティスがニュアンスに近いと思います。
ところがこの言葉はスポーツカーを批判するために、スポーツカーの悪口的な意味で、よく使われてしまっています。また評論家でも、できの悪いスポーツカーをこう呼ぶことがあります。
スポーツカーであるかどうかは設計全体と出来上がりで判断するのがよいのですが、個人間ではどうしてもばらつきが生じてしまいます。ですので、作ったメーカーがスポーツカーと断言する車は、とりあえずスポーツカーで正しいです。

質問者からのお礼コメント

2011.11.25 20:51

メーカーがスポーツカーといえばスポーツカー。
一番心に残りました。
他、多くの意見ありがとうございました。
t work2さん、コルベットがスポーツ、カマロがスポーティってことですかね?
コルベットはやるべきことは全てやったモデルだと解説されてました
ランエボやアルテッツァはセダンという方もいます(親父にも言われた)
遅かろうがスポーツカーなど
しかし最近、スポーツカーが無くなってさびしいですね

その他の回答 (6件)

  • スポーティカー=スペシャルティカーだと思っています。

    スペシャルティカーは、大衆車の車体を流用して足周りやエンジンのチューニングにより走行性能を高めた車輌です。
    対してスポーツカーは、企画当初からスポーツカーとして専用の車体が設計されます。

    開発当初はスポーツカーに搭載するために造られたエンジンでも、後に流用されることがあるためエンジンは専用のものである必要はないと思います。
    逆にスポーツカー用に開発、設計された車体を大衆車やスペシャルティカーに流用されることはまずありません。
    事実、スペースフレームやバスタブフレーム、カーボンモノコックボディの大衆車やスペシャルティカーはないですよね。

    少々大げさかもしれませんが、モノコックボディ(カーボンモノコック除く)の時点でスポーツカーではないと思います。
    セミモノコックボディの911辺りからがスポーツカーになるのではないでしょうか。


    スポーツカーとスペシャルティカー(スポーティカー)の違いがわかりやすいのは、シボレーのコルベットとカマロだと思います。

  • スポーツカーは先ずは見た目が重要です。
    キャビンが小さくとにかく格好良いことです。
    屋根の有無は関係ありません。
    ドアの数は少ないほど良いです。
    絶対的な走行性能は関係ありません。

    回答の画像
  • スーパーカーという言葉を聞かなくなって久しいので、昔のスーパーカーがスポーツカーと呼ばれるようになって、昔のスポーツカーがスポーティーカーと呼ばれるようになった、ということでどうでしょうか。
    昔は1,000万円クラスはスーパーカーと言われていたと思いますが、バブルやらネット取り引きやらで、一儲けすれば誰でもフェラーリくらい買えるという風潮になり、スーパーカーという憧れの呼称は消滅し、フェラーリさえもスポーツカーと呼ばれるようになり、しかし300万円から3,000万円超えまでをスポーツカーと呼ぶには幅が広すぎるので、スポーツカーの中でも上位のもののみがスポーツカーと呼ばれ、下位のスポーツカーは皮肉と卑下の意味でスポーティーカーと呼ぶようになったと思われます。

    シルビアはS13の頃は打倒プレリュードのデートカーでしたが、FRが消滅していく中でスポーツカーとして延命していましたが、フェラーリと同じスポーツカーと呼ぶには価格が安いのでスポーティーカーと呼ばれるのだと思います。

    あとは、昔のスポーツカーは走りのために何かと犠牲にしていたけれども、最近はスポーツカーであっても乗り心地などを犠牲にすることなく上質に仕上がっているので、敷居が低くなりスポーツカーと呼ぶほど特殊ではないという意味も込められていると思います。

  • 私の周囲では「スポーティーカー」を~風味という意味で使う人も居ますが、
    スポーツコンセプトなのに出来損ないの車という皮肉を込めて使う人も居ますよ。

    また私の認識ではスポーツカーはスポーツ走行を主な売りにした車の事を指し、スポーティーカーは町乗りメインだけどスポーツ走行も出来ますよといった車の事を指していると感じています。


    スポーツカー:RX-7、NSX
    スポーティーカー:CV36スカイラインクーペ等

    そういった意味だと今では、「スポーツカー」と呼ばれる車が少なくなっている為にその言葉を聞く機会が減っているのではないかと感じます。


    【補足】 あくまで私の認識ですが、

    スポーツカー
    ・RX-7
    ・NSX
    ・スカイライン GT-R
    ・現行GT-R(R35)
    ・ランサーエボリューション(Ⅸまで)
    ・インプレッサ(STiのみ)

    スポーティーカー
    ・スカイラインクーペ(V35以降)
    ・フェアレディZ
    ・ユーノスロードスター
    ・シルビア
    ・スープラ

  • あえて区別するのであれば、
    スポーツカーはスポーツできる車、
    スポーティーカーは普通の車と比べスポーツに振ったがそうは呼べない車と思います。

    ここでいうスポーツできるとは、野球、サッカー、テニス、陸上のようなスポーツをしたのと同じように体への負担があることを言います。
    もちろん公道ではしないですよ。

    サーキットにいったりして走った時の話です。
    軽自動車や、1.5Lクラスのノーマルでは、アクセルを床まで踏もうとお世辞にもスポーツできるとは言えないと思います。

    最近はエコエコと騒がれているため、スポーツに振りきれない車が増えたことにより、スポーティカーという言葉が生まれたのだと思います。

  • あくまで個人的な推測ですが…。スポーツカーは峠などの山岳道をMTでギヤの入りやハンドリングを楽しむと感じます。…スポーティーカーは、見た目はスポーツカーでも、中身はAT。(※自分の思ってるギヤに入らない)。ダルく、ほとんど直線番長。ロードゴーイングカーではないかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離