トヨタ MR2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
560
0

MR2SW20 最終型の純正ホイールにあうタイヤ

そろそろ寿命が来たのでタイヤ交換をしたいのですが、後輪の純正のタイヤサイズ225/50R15は、新品で適したものが少なくなってきたようです。

純正ホイールが好きなので、ホイールは交換しないとして、お薦めのタイヤなどがあったらお願いします。
車の使い方としては、たまに峠を元気よく、楽しく走りに行くくらいで、サーキット走行などは行っていません。
社外品などへの交換もなく、フルノーマルで楽しんでいます。年間走行距離も2000㎞くらいです。

ちなみに、いいのはわかっていますが、特注は価格的に、、、です。

以下の3種のどれかを試された方はいますか?
http://www.autoway.jp/shopbrand/068/033/Y

補足

ありがとうございます。やはり、ネオバあたりにしようと思います。 ご回答ありがとうございました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は評判の悪いⅠ型に乗っておりました。もうすでにかなりの年月を主にミッドシップにしか乗っておりません。また、どの車も、随分改修を行ったつもりです。ご参考いただければ、幸です。
全てのミッドシップカーに共通することは、もとのタイヤのグリップバランスを変更すると、必ず一度は失敗すると言うことです。ステアリング特性が、極めて繊細なタイヤのグリップバランスの上に成立している車種だからです。安易にグリップを上げ下げると、今までおとなしかった車が、豹変し、手がつけられなくなることがあります。安全運転に徹していても、どの車も、結構冷や汗をかかせてくれました。他の駆動方式の場合、それほど極端なステアリング特性変化は起こりません。しかし、ミッドシップカーのタイヤ銘柄、サイズ変更は、サスペッションから見直さないといけません。これには、多額の資金と長年の経験を要します。
あなたのSWは幸い最終型で、足回りは熟成されています。タイヤはプレミアムハイグリップタイヤ指定のはずです。具体的には、ポテンザやアドヴァンクラスのはずです。ならば、タイヤサイズはもちろん、グレードも変更すると、ほぼ確実にタイヤ選びに失敗します。
純正同一サイズ、同一グレード以外は、ポルシェ911同様に、お勧めできかねます。
一見高価な買い物に見えても、この方が結果的には、安くつきます。
それから、一般にミッドシップカーを長く乗った経験のある人は、あまり多くはありませんので、誤った助言しか、聞くことがありません。自動車雑誌の評論など最たる例です。(あの無責任なゴシップには、内心業を煮やしています。)
最善の選択を祈念いします。


その他の回答 (1件)

  • 横浜タイヤ…アドバンネオバです。

    出来れば前後同時交換で、フロントは205/50R15がオススメ…リアはサイズ変更のしようがありません(^ー^;A

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離