トヨタ MR2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
353
0

車を操る楽しさが大きいのはどちらでしょうか?

FF代表EF型CR-X
MR代表AW11型MR-2

どちらもクセが強い車だと思いますが、もし乗るとしたらどちらがより楽しいでしょうか?
どちらも、自在に操ることができたら、とても楽しいと思うのですが。

サーキットやジムカーナなどの競技ではなく、エンジンをかけて、アクセルを踏んで、荷重移動を感じて・・・
のように、駆動方式以外に、それぞれの車のフィーリング等でも、どちらが楽しいかの感想をお聞かせください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらも楽しい車ですよね。
個人的には高回転まで回るエンジンが好きなのでCR-Xですかね。
ただ、見た目はAWのほうが個性的かなと思いますが。
ただ他の方も気にされているように、CR-Xはノーマルではボディがヨレヨレです。
このボディ剛性をうまく改善できれば、さらに楽しい車になると思います。
よって、CR-Xに1票です。

質問者からのお礼コメント

2011.11.29 22:08

ありがとうございました。
皆様の意見を参考にさせて頂きます。

その他の回答 (3件)

  • EF型CR-Xは実に楽しい車です。ある領域までは・・・・
    それを越えると豹変し、制御できなくなる場合があります。(限界は高いのですが、ドライバーの腕を過信させやすいです)
    基本、FFはジムカーナや峠では「ある程度」のタイムまでは容易に出せます。が、それ以上を望めばかなりシビアなコントロールを要求されます。
    また、この頃のHONDA車はフレームが軋みやすい、という先入観があります。(私だけ?)
    選択される場合は要注意です。


    AW11もジムカーナでは良く見た車種です。コントロール性が良く、荷重移動をしっかりすると素直にテールスライドして楽しかったです。

    形の好み、予算で決めても問題ないと思いますよ。

  • どちらも名車ですねぇ。
    ちなみに私はAW11でジムカーナしてましたケド、かなり勉強になりました…が、荷物があまり積めないです。

    EF8は借り物で少ししか乗ってませんが、AW11よりは扱い易い…そして荷物がわんさか積めます。

    走るだけならMR2、使い勝手はCR-Xって感じでしょうか。

  • 私はSW20のMR-2に乗っていました

    面白い車でしたよ^^

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離