トヨタ MR2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,182
0

走行中ブレーキパッド外れる

カプチーノのブレーキパッド(右リア手前側)が走行中に外れホイールに当たりました。


前の日にブレーキ周りの清掃の為、初めてパッドを外しました。MR2でパッド交換の経験がある為、簡単な作業でした。

しかし、走行中パッドが外れたという事はどこか問題があったのでしょうか?

作業中疑問に思ったのですがパッドが脱落しそうな作りじゃないですか?あと、パッドについている針がねみたいな物、あれがパッドを押し上げているんじゃないかと?

補足

大抵はパッドをセットしてキャリパーを被せ、ボルトで固定してパッド交換終了だと思います。ですがカプチーノのリアブレーキパッドはキャリパーを外さなくても、キャリパーからパッドの頭が見える為、固定用の針がね?を外せば上から引っこ抜ける作りです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パッドを止めるピンをさらに止めている部品の組み付け不良であろうと推測されます。
きちんと組みつけられていれば、外れることはありません。

質問者からのお礼コメント

2011.8.16 19:47

助かりましたm(__)m

その他の回答 (2件)

  • 外れることは、ほとんど考えられませんね。
    ピストンが付いている本体を固定するネジは細いので、締めすぎなら破断する可能性はあると思いますが。
    補足について。
    そのタイプのキャリバーなら、片側にパッド固定の板があると思います。その板が長年の使用で変形していると収まりが悪く振動などで抜け止めのピンが抜け、脱落する可能性があると思います。

  • 普通は有り得ないですけど
    ボルトの締め忘れでキャリパーが外れたとか?
    もっと具体的、的確に説明できませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離