トヨタ MR2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
751
0

トヨタ車が売れる理由って、何なのでしょうか?他の国産メーカーのほうがおもしろみのある、楽しい、愛着のもてるクルマを作っていると思うのですが。

それでも大多数の購買者が買うクルマをトヨタ車に決定する理由は、何なのでしょうか?ちなみに値引きのガードは、トヨタはゆるくないですよね。また接客も時々けっこうなポカをやる(ごまかすようなことをする。これをされて怒鳴っている客を3回くらい見たことがある)ので、決して抜きんでているわけではないですよね。

補足

わからないのはクルマばなれの現在だけでなく、大多数の人が非常にクルマに興味をもって、クルマへこだわりもあったバブルの時代にトヨタ車を選択する人が多かったということなのですが?はっきり言わせてもらうと、日本人の大多数はクルマの味や本質を見るめがないということなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

別にそこまで考える必要ないんじゃないの?
「トヨタ嫌い」の自分の考えを、人に押し付ける必要もないでしょうに・・。
本質を見極める見る目がないって言ったら、何も車に限った話でもない。
不動産にしても、伝統工芸にしても、職人の技術にしても、大多数の人がモノの本質を見ようともしない
見るのは「デザイン」や「使い勝手の良さ」「価格」ではないかな?
メーカーも、こだわればこだわる程、損益が減るし、それをわかってくれる人もいないし、求める人もいないんだから、それでいいじゃん。
トヨタだって「MR2」のように、売っても儲からないし、実用性のない車を作っていたんだよ。

単にアナタは「車好き」だから、このような意見を発言するのだろうけど、車以外の事で「本質を見極める目」をお持ちなのだろうか?
と疑問に思います。
アナタのその気持ちは、自分の中で留めておけば良いんじゃない?
そういう事を言っていると、そのうち「そういうアナタは〇〇に対して、本質を見る目が無いよね」なんて言われかねないです。

質問者からのお礼コメント

2012.6.23 09:34

君の回答は他の回答も常に全て君の人並みはずれたひねくれた性格の欲求不満解消の幼稚なただの感情論だと完全に見抜けた。もっともらしいことを書いてごまかしたつもりみたいだが、これほど1人だけ浮いたおかしな意見だと誰が見ても君の真意はすぐにわかる。気付かれてないと思っているのは君だけで頭があまりにわるすぎるのと、よっぽど生活がうまくいってないのが丸出しで本当にみじめな姿だ(笑)。正体はただの場あらしだな。

その他の回答 (11件)

  • 他の国産メーカーが、おもしろい車、楽しい車を作れてないのでは?
    今、おもしろい、楽しい車って、何がありますか?
    ホンダはコンパクトとミニバンメーカーに移行したし、、

    「おもしろい、楽しい」 がベストとお考えですか?
    車は、人によっては「おもちゃ」ですが、人によっては 「道具」です。
    「シンプルで長持ち」は重要です。

    愛着を持つためには、長持ちする事が重要だと思います。
    長持ちしないモノに愛着を持つのは難しいです。
    トヨタは長持ちすると定評ですよね、、。

    質問者さんの考える 「クルマの本質」 と、多くの人が考える「クルマの本質」が違うのではないでしょうか?

  • どちらかと言えば、アンチト◯タの50過ぎのオジさんです。

    質問者さん、かなりキツい攻撃にさらされているようだけど・・・
    大丈夫!あなたと同じようなことを感じている人は、自分の周囲に
    沢山いますよ。

    今のト◯タは、車に夢を求めるユーザを相手にして車を作って
    いませんね。だから、ト◯タ車を肯定するユーザの方の根拠は
    一様に、壊れにくい、下取り査定、皆が乗ってる・・・などの
    実用的な部分に集中するのがその証です。

    それはそれで否定することはないし、大事なことなんだけど、
    事、車に拘りを持って走りの質だとか、エンジンのフィールだとか、
    コーナリングの接地性だとか・・・を求め始めるとボロボロ。
    スポーティを売りにしたモデルでもはっきり言ってダメです
    (アルテ◯◯ァはひどかった・・・)

    多分、設計者も世代交代が進んでもう20年くらいファミリーカー
    を安くつくる事ばっかりに長けてしまって、80年代のト◯タが
    持っていた熱いスポーツのハートが作り手側にもうなくなって
    しまったことが実車に滲み出てしまっているんじゃないかな?
    (86だって、スバルにつくらせるしかなかったらしい・・・)

  • 日本人は「みんなと同じ」であることで安心するからです。

    この前、TVで面白い実験をやっていました。街頭でサクラを含む数人の回答者に簡単な二択問題を出して、サクラの回答者全員に間違ったほうを答えさせるのです。するとサクラじゃない回答者も間違ったほうを答えるのです。で、ネタをバラしてその人に「どうしてこっちを選んだのですか?」と聞くと「自分はこっち(別のほう)だと思ったけど、みんながこっちだと言うから・・・」と答えたのです。

    このように、日本人は集団の中で自分だけが浮くことを極端に恐れます。自分の意思を曲げてまで集団に合わせようとするのです。中高生が「空気を読む」と称して周囲と必死に話を合わせようとするのも、友達と違う意見を言ってクラスの中で仲間外れにされるのが怖いからです。

    トヨタは日本でいちばん大きな自動車メーカーですから、もともと多くの人が買います。隣りもトヨタ、向かいもトヨタ、友達もトヨタ・・・そんな中で自分はマツダの○○がいいと思っても「あの人、何か変なんじゃない?」と思われるのがイヤで、やっぱり自分もトヨタにしよう・・・となるのです。とりあえずみんなと同じにしておけば安心、そんな集団心理が日本人にはあるのです。

  • 一番無難で、一般庶民受けするように作ってあるからです。

    それ以上でもそれ以下でもありません。

  • つまらなくても錆びず壊れず維持費が安ければそれで良しとするオーナーが多いからでしょう。
    80点主義のトヨタはその点が良い。
    そして、台数が多い車種であれば中古部品も簡単に見つかるし、消耗品は社外品で十分安く入手できる点

    車離れは関係ないでしょう 公共機関が整備されていれば車に乗る必要もなく 使いたいときだけレンタカーを借りれば良い話だから・・・

  • 良くも悪くも80点主義だからです。

    同じ価格帯でも見た目がよく、静かで快適であることがユーザーの好みに一致していたからです。
    後は顧客の囲い込みがうまいと言うことでしょう。

    車に興味のある人が多かったバブル時に車に興味があまり無くとも車を買っておこう、買い換えようと言う人がそれをはるかに上回る数いました。

    日本人の大多数は車を家電と同類にしか見ていません。

    誰もがおもしろみのある、楽しい、愛着のもてるクルマを求めていません。
    安く安楽に痒いところに手が届く車、手間の掛からない車、みんながこぞって買っているような車が一般ユーザーに求められています。

    そういった点を踏まえればやはりトヨタに一日の長があります。

    みんながこぞって買っている車≠
    バブル期なら白いマークⅡなどのハイソカーと言われるもの
    バブル崩壊後レガシィから端するステーションワゴンブームからオデッセイ、ステップワゴン、エルグランドなどのミニバンに移行し
    ガソリン急騰により軽自動車やコンパクトカーなど低燃費車人気に火がつくと
    低燃費の代表であるハイブリッドが注目され2代目プリウスからはじまったハイブリッドブームに続いています。

  • トヨタ車が信頼性・整備性・耐久性で他車を圧倒しているからです。

    昔からほとんどの人はクルマを移動の道具とみなしていますから、
    多少エンジン性能がいいとか、アシがいいくらいでは買わず、
    壊れず長持ちして維持にカネのかからないクルマを優先します。

    クルマのプロである整備屋では「トヨタは1流、それ以外は2流」という人が
    非常に多いです。
    整備性をまともに考えて設計しているのはトヨタくらいなものです。

  • ネット情報やカー雑誌を買ってまでして車を選ぶ人なんて
    ほんの僅かなんです。
    大多数の人は周りで多くの人が買っている安心感からです。
    ましてや車の主流はミニバンですから、走行性能よりも
    楽に乗り降りできて荷物も積みやすい車が優先なんです。

    値引きのカード?
    値引きを緩めるとブランドイメージが低下しますし、
    他社と競合させて交渉するお客なんかも僅かで、
    多少の値引きとオプションサービスで売れるんです。

    私の地元に日産の工場があった時には
    日産車が氾濫していましたが、撤退して10年以上
    経た現在ではトヨタ車が多いです。

    車の味の違いはバブル期以前の方が各社独特の味が
    あり、現在はデザインからして各社似たり寄ったりで
    エンブレムを見なければ判別できない現状です。

  • 自動車は趣味で乗る人より、生活の足=実用車として乗る人のほうが多いので、メーカーや固有の車体へのこだわりより、使い勝手や価格が重要だと思います。

    そうなると、国内で1番多くの車種バリエーションを持っているトヨタ車がどうしても多くなってしまいますね。今はまだいいけど、昔はフロントグリルを変えただけで3種の兄弟車があったりしましたしね。販売網の広さもトヨタの強みでしょう。

    日本人は個性を貫くのが苦手な民族です。長いものに巻かれろではありませんが、みんなと同じものを使うことで安心感をおぼえるんですね。これは今もバブル時代もそれ以前も変わってないと思いますよ。


    補足について
    日本人は国産車ならどれに乗っても大丈夫という安心感を大事にします。こだわりを持つ人は、リスクを承知で数が少ない外車を選びます。国産だと不人気車とか不人気メーカーは好みません。
    それは多くの人がリセールバリューを考えるからです。新車で買って壊れて動かなくなるまで乗るって人は稀でしょう。だいたい5~6年。長くても10年程度で乗り換える人が多いのでは?バブルの頃は3~4年とかでしたしね。


    で、どうも質問者さんはアンチトヨタって感じですかね?本当はトヨタ車が欲しくてたまらないって感じに見えます。どうでもいいメーカーなら、わざわざこんな質問しませんからね。

  • 他の国産メーカーを買う理由は何か?を考えれば答えは出ると思います。
    「おもしろみのある、楽しい、愛着のもてるクルマ」を普通の人は求めてない、というだけ。

    一般認識が「道具として一番優秀なのがトヨタの車」だって事です。


    追記
    補足の内容は意味不明だったのですが、トヨタを毛嫌いしているということは解りました。
    「本質を見る目が無い」のではなく「本質を見極めることに興味が無い」が正しいんじゃないですか。
    だから単純に一番売れてるトヨタを選ぶんですよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離