トヨタ MR2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
307
0

平成6年式 MR2 GTターボ(3型)なんですが、今までは1発始動だったんですが、5秒以上クランキングしないとかかりません。かかった後も、500回転くらいで止まりそうです。

エンジンチェックランプもついてます。ダイアグでは14番(回転信号系統)でます。症状としては、かぶってる感じ。4発ともプラグから火は飛んでます。プラグ真っ黒でした~燃料もきてます。気になる点は、バキュームセンサーに来ている、負圧のホース外して、2次空気吸わせると普通に1発始動します。(回転1200)プラグとディスビキャップとバキュームセンサーは新品替えました。あとスロットルボディ内もスラッジで汚れてたので、きれいに掃除しましたが、かぶりの症状変わりません。ECUでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ISCVも交換したほうがいいかもしれませんね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離