トヨタ MR2 のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,213
0

走り屋さんに質問
峠派ですか?最高速派ですか?サーキット派ですか?
車種はなんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

峠派でした。高速は恐い。サーキット近所に無い。なので埼玉の峠。MR2に乗ってました(SW20のNA)。でももう若い頃の昔の話です。今はフカフカサスの4ドア車でまったり走ってます。

その他の回答 (8件)

  • 峠や首都高のような公道を走る人のことを走り屋と言いますが
    サーキット走ってる人を走り屋とは言いませんよ~

    私は走り屋以前にまだ子供ですが
    峠ですかね~
    もちろんサーキットの方が安全だし上達が速いですが
    近くにあるわけでもないし好きなだけ走れないし
    走行料金掛かりますからね~
    だから近くにいくらでもあり無料で走れる峠がいいです
    (民家が近くにあるような場所は反対ですけど)
    たまに行くならサーキットの方がいいですね

    湾岸とかは一般車が多いしミスしたら即「死」なのでいやです
    youtubeとかにも湾岸の走り屋の事故とかの映像ありますし
    こわいですからね~

  • 元走り屋です。(腕Lvは低いです。)
    両方とも好きです。どちらも捨てられません。
    若い頃、峠は毎週末やりました。
    湾○、ア○アラインを走るのも好きでしたが、数える程でした。
    峠の攻め走りが最多です。次いでドリフト。
    好きだけど数回が湾○系。
    湾○の最高速テストでは時速240キロを出しました。(たいしたことないね。)
    車種はスカイラインGTStタイプM改です。
    サーキットは富士スピードウェイに憧れますが、一度も無し。

  • サーキット派です。
    峠デビューよりもサーキットデビューの方が早かったのもあって、今でも峠(公道)を(いわゆる攻めて)走るのは怖いので、公道ではのほほんと走ってます。

    車は911。もう20年以上も前の車ですけど、未だ現役。
    ホームコースは引っ越しの度に変わりましたが、今は岡山国際です。

  • サーキット派です。

    以前は峠ばかり走ってましたが…

    車はS13シルビアです。

    タービン流用仕様の300PS程で主に筑波、本庄サーキットを走ってます。

  • 走り屋ではないですが、自分は峠ですね。
    サーキットに行く金が無いのと、周りが頭文字Dの舞台になった峠ばっかりなので...

    まだ足回りがノーマルなので、車線を守って流す程度です。
    ちなみに車はMC後のRX-8。

  • 昔は峠。シビック(EG)とかパルサーのGTIRとかだった。今はサーキットだけ。サーキットならドリフトもタイムアタックも。車も32RのN1仕様公認です。でもだんだんドリフトはキツくなってきたな。不意に壊れるから。まだSタイヤでタイムアタックした方が車壊れないからね。結構ワンオフ部品が多いから壊れると部品代が高くてね。

  • 走り屋と言うほど、上手くはないですが、私はサーキットでのドリフト派です(*^^*)
    車種はNISSANの180sxです♪
    子供もいるので、公道ではやりませんよ★

  • 自分は、昔は峠、今は高速度クルージングですね。
    まぁ高速度と言っても、一般車より速いって程度ですが。。。
    車種は、昔はS14シルビア、今は34スカイラインです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離