トヨタ MR-S のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
29,958
0

トヨタMR‐Sの評価が低いのはなぜですか。

1tを切る軽量ボディ。ロードスター。ミッドシップ。ヤマハ製エンジン。200万円~250万円の低価格。ポルシェみたいなスタイル。
売れる条件がすべて揃っています。

でもクルマ好きからはサーキットでの速さが。限界性能が。安物スポーツカー。トヨタ(笑)。などと意味の分からないことで非難されています。しまいには二人しか乗れないとか。荷物が積めないとかとスポーツカーなのにそんな非難を浴びています。

不人気なのはしかたないかも知れないけど。だからといってこんな貴重な低価格の軽量スポーツカーを非難するのはどうかと思うのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず1番買う可能性があったMR2オーナーを無視した造りが駄目ですね。その結果がアレなんですよ。実際、何と言おうが、誰もがロクに買わないから売れず不人気と言う、確定した事実があります。なおスポーツカーと言えるかも微妙です。デートカー的なオープンカーとしてはソコソコ纏まってます。でも低性能な二人乗り、荷物もロクに積めない車(MR2より物が載らない)を二百万以上掛けて一般的に好んで買いますか?ファミリーカーのビスタのエンジン載せて、しかもパワーはビスタよりも下。その割には燃費良くない。重量配分はRR…。まぁ期待が大き過ぎたのですよ。スペックが全てとは言いませんが、その手の乗って運転を楽しむ車としてもロードスターの方が遥かに楽しいし、スペック車としたらFFの初代インテグラRはおろか、格下のシビックRにすら劣るていたらく。これならセリカだけで充分だろと…。
先代MR2を五型まで長く作り続け、オーナーは色々チューンしながら、根本的なMR2の不満点を改善するニューモデルを待ちに待って、さあ、やっと新型だ…と期待させてアレ。(-_-#)

コレで前オーナーの大半がガッカリして見切りを付けた。チューンドMR2に乗ってて、わざわざ1からアレを買う気にはなれんと。だから発表時かなりのMR2オーナーが見に来たけど、ほとんどがガッカリして帰った。(*_*)

しかし一般的な人間は『乗ってみたい』とは言うモノの、自らはほぼ買わない。ファミリーカーからしたら燃費悪いし、値段は高いし不便。雰囲気だけなら徹底的に安物にし150万円位で売った方が良いですね。
また稀に乗る気になった人もロードスターの方が楽しく高評価で、知名度もあるからそっちに流れる。全てが半端なので誰からも支持が得られず、わずかに売れただけで不人気車に。
私としては、ショボさ、半端さを割り切れば嫌いではないので中古で安~くなれば買っても良いかと。

その他の回答 (9件)

  • MR-2と同軸上のレーシングカーもどきを期待した人の理不尽な怒りです。
    スポーツカーの定義が人それぞれで、レーシングカーからただのクーペまでいろいろ(スイスポなんてのもあります)が、
    これはマーチマイクラやクーペコンバーチブルの様な雰囲気を楽しむ車です。
    突っ込みどころが多いので、ブロクの炎上の様に収拾がつかなくなって定着した感じですね。

    MR=スーパーカー(死語)や、利便性を捨てたからには相当すごい車との思い込みの裏切りの反動。
    マイナス面
    ・エクステリアはもうひとひねりほしい(前後ライト周り)
    ・内装がチープすぎる。同世代の最終セリカと力の入れ方が違いすぎる(手抜き)
    ・良くも悪くもエンジンが平凡。せめて音色だけでもいじれなかったか。
    ・前期のシャシーが手抜き。設計からTRDの追加バーをはずして売っているとしか思えない。後期の補強がえげつない。
    プラス面
    ・運転が低速域から楽しい。
    ・値段が安い。
    ・維持費が安い。燃費は郊外ならリッター15は当たり前。

    リアフェンダーも含めて全パネルが交換できるので、内外装をリファインして今の1.8Lエンジンを積んで再販してほしいです。

  • MRなのに重量バランスがよくないのと、非力なエンジン。
    そしてNA。
    可変バルブはついていてもVTECほどの豹変はしない。
    などの理由でスポーツカーと呼ぶには足らないのだと思います。

    確かに日本車では数すくないMR、そしてオープン。
    価値のなかでも、希少価値だけは高そうですが。

  • 中途半端な車だからと思います。ポルシェのボクスターを意識したスタイルでスポーツカーっぽさはあるんですが、実際に乗ってみると、エンジンはカローラそのものでとにかく回らない。よって、折角のMR駆動でもっとパワーがあるエンジンを積めるのに、上を削がれたエンジンのせいで台無しになっています。MRなので加速感はあるんですが、上まで回すとエンジンが負けてるのがわかります。足回りもスポーツカーではなく、普通の乗用車でフワフワした感覚です。乗り心地は良いんですけどね。このような車なので先代のMR2やライバルのロードスターと比べるとどうして見劣りしてしまいます。まぁ、カリカリにいじられてモータースポーツで活躍しているところを見ると素質はあることはあるんですが、最初の状態がしょぼ過ぎるのが残念なところです。

  • よく壊れるからです。
    そこに尽きます。

  • エンジンがカローラと同じでは、買う気にならないでしょう。
    回らない、トルクない、音もカローラそのものではね・・・
    雑誌でも酷評しか見なかったですし。
    オープンを味わうだけならユーノスロードスターのほうが遥かにお勧め。
    トヨタの80点主義が復活した兆しのような車。

  • ヤマハ製エンジンなんて笑わせないでくださいね。

    DOHCの全てがヤマハ製ではなく、1ZZは純粋なトヨタ製でビッツなどから
    採用される2ZZがヤマハです。
    ちなみに昔の2T-Gなどは腰上の一部をヤマハが製造していただけで
    エンジン全てがヤマハ製ではないです。

  • 質問者さんのご意見、疑問はごもっともだと思いますが、如何せんスタイル云々はともかく、スポーティーさと言う点で中途半端というか、思い切りが全く半端なんですよ。

    コスト的にもっと安くも出来るし、同じ価格で動力性能に振ったセッティングなら、全く別物の良い車に成り得るのですが、やはり時代の要求に屈した形の、ある意味、最もトヨタらしい残念な車に仕上がってしまいました。

    エリーゼの価格は少々ボッタクリ(日本国内での経費分は致し方ないとして)ですが、坪は完全に押さえられていて、楽しさや難しさが絶妙なんですよ。

    まぁ、ただこういう路線で行くと分かっていない見た目だけの「乗用車」として買ってしまった方からは大ブーイングでしょうけど。

  • カムリとかもヤマハエンジンだったりして…

    ヤマハエンジンとかは関係なくもっと激しい味付けがないからだと思いますよ。
    いい意味での癖のない無難なスポーツカーなんて微妙なだけです。

  • 先代MR2が速くてピュアスポーツだったのにソフト路線に走ったと見なされたんでしょう。いい車だと思うんですが。CR-Xデルソルも同じ理由で不人気でした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ MR-S 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR-Sのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離