トヨタ MR-S のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
118
0

20万以下で買えるビートってマトモな個体あるんでしょうか?

外装はボロくても大丈夫ですがフレームのサビと機関系はどうなんでしょう。フリマアプリやヤフオクだとたまにそれくらいのものが出てますし、カーオークションとかの業販価格調べてもそんなもんみたいです。

似たようなMR-Sを第一候補と考えてますが軽自動車でより維持費の安いビートで安く買えるならそっちのがいいかなと。

ただ、ズタボロなのしかなくて修理代がバカにならないなら最初から20、30万のMR-S買った方が特かもしれないと思ったので質問しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらも現在、所有しています。swも以前ありました。

結論からいうと、この場合ビートです!こちらはボロであっても、そもそものパーツが安く再生産すらされています。またかなりmrらしく楽しいです。

mrs ボロを買った場合、パーツを探すのに苦労します。っというか、あったらあったで想像以上に高いです。

どちらも、友達価格の勢いなみに安いので、店なら、まともな物は来ないとして、、


買ってちょこっと壊れたら直すかーメンテの延長だしなーー
っで出きるのは、確実にビートです!

mrsはサクッと越えてきます。。

錆びは、ぶっちゃけ現車確認しないと議論使用がないですね。運です。どちら買っても、あります。直すか直さないか、、 気にしていると言うことは、直す!っと思いますので、がんばってください!

質問者からのお礼コメント

2024.1.6 13:00

ありがとうございます!

その他の回答 (3件)

  • 業販オークションの入札資格があるなら別だが、今は旧車(ネオクラ)ブームで軒並み高騰してるんだから、その値段でまともな個体など買えない
    (業販で20万でも、加修と儲けで販売価格は70万とかになる)
    個人オークションなんて、90%はまともな個体は出てない
    特に安いのはゴミ同然
    たまに掘り出し物はあるが、その場合、売り手もある程度強気だから20万では出ない

  • その値段のビートだとエンジンがオイル上がりしているかもです。
    元々オイルを喰うエンジンですが、酷いと1000kmで1L減る場合も有りますのでだましだまし乗る事になるかも。
    幌はどうにでもなりますが、ホンダはボディが弱い だからとにかくボディだけは要チェックです。
    個人的にはMR-Sの方が単純に新しいのとなんだかんだトヨタは部品が出るのでまだビートよりマシかな。
    どちらにしてもスポーツカーなのでメチャクチャ金はかかると思いますが。

  • とりあえずオープンカーですから内装がボロボロでしょうね。ホロとかも。

    錆も車体裏とか凄いことになってるかもしれません。

    まぁ、20~30万の車ってだいたいどれ選んでもボロじゃないですかね?特にスポーツカーでその価格はボロボロのボロでしょう。走行距離なんかも改ざんしまくりの時代の車だしね。あてになりませんよ、メーターなんて。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR-S 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR-Sのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離