トヨタ MR-S のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
976
0

ライトウェイトスポーツカーについて

ロードスター
MR-S
コペン

この中でトータル的に一番ドライビングが楽しいのは、
どの車だと思いますか?

補足

トータル的に対する質問がありましたので付け加えます。 走る場所は 街中 峠 信号がほとんどない一本道 高速道路 です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ロードスターでしょうかね。
MRSと比較するとやはり、ロードスターの方がライトウェイトとして評価が高いです
(個人的には偏見かもしれませんが、トヨタよりマツダの方が本気で車に向き合っていると思います)

また、コペンは、軽自動車に少しターボエンジンで毛が生えた程度のエンジンで、
ハンドルグリップや操作性は面白いと評判ですけどね。

MRSはピーキーぶりを発揮してしまったMR2の反省から
エンジンを押さえ気味に作ったと言われているようです。
それを長所と採るか、短所と採るか。。

もし、コペンの代わりにビートを入れるのであれば、
断然ビートがこの中では上になると思います。

ビートは、馬力やトルク、出力とかそういう次元ではなくて、
コンセプトが完全に「走りを楽しむ」車です。
エンジン音ひとつとっても、さすがエンジン屋ホンダだと唸ります。

質問者からのお礼コメント

2014.5.16 15:38

皆様御回答有難うございました。

確信できたのは、
レイアウトがMRの車が最高に楽しい車なんだなと思いました。

その他の回答 (5件)

  • MR-Sに乗るまではロードスター最高と思ってましたが、MR-Sに乗っちゃうと、もうロードスターには戻れないと思います。
    最初の街乗りで、軽々曲がってしまう交差点、瞬時の進路変更、発進時のトラクション・・
    ミッドシップの運動性の高さを初心者マークでも実感できると思います。

    元F1ドライバー鈴木亜久里氏がMR-Sとロードスター(NB)を乗り比べた記事があります。
    http://www.webcg.net/WEBCG/news/000119_022.html
    以下、要約

    いいクルマというのは乗ってすぐにわかるものらしい。亜久里が「MR-S」のハンドルを握って動き出し、1分もたたないうちに「おっ、いいじゃない。身のこなしが軽くて」という、うれしい驚き。スポーツカーはキビキビと身軽なことが肝心なんだよ、というのがこれまでの亜久里のスポーツカー観だった。「これだよ、これ。スポーツカーは、こうじゃなきゃ。すっごく軽くて、キビキビしている。ええっ、ホントにこれトヨタのスポーツカーなの。わかってるじゃない。このクルマはマルだよ」「エンジンもよく吹き上がるし、普通に走るのにはどこにも弱点がない。このクルマを作った人にぜひ会って話がしたいね」較対照のためのマツダ・ロードスターに乗り換える。「MR-Sと比べちゃうと、あらゆる動きが重ったるい。クルマの重量じゃなくって、動きが重いんだ。MR-Sはキビキビと身軽に走るけれど、ロードスターはモッサリしている。

    回答の画像
  • トータル的に考えるとロードスター、MR-S、コペン以外は楽しくないということでしょうか。

  • 私はロードスターの方が上かと思います。
    ロードスターにも6MTモデルがありますし。

    MR-Sの1ZZエンジンはどう考えてもスポーツユニットではありませんし、実際乗っても何の感動も無かったです。
    もっとも、エンジンが非力ゆえにシャシーとのバランスが取れてるとも言えますけどね。先代に相当するMR-2はシャシー性能に対して完全にエンジンが勝ってる車だったので。

  • MR-Sかな。6速のMTが楽しいですよ。さらに楽しみたいなら、エンジンを2ZZーGEに載せ替えてパワーアップと。グヘヘヘヘ。

  • 1番はMR-Sだと思います
    ロードスター、コペンの順ですね
    荷物が全く積めない、かつミッドシップで走りに関しては疑う余地は無いかと

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR-S 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR-Sのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離