トヨタ MR-S のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
123
0

皆さんこんにちは私は実家暮らし20歳年収250万、貯金220万の男です、今は1年ほどsuvの新車に乗っているのですが12月から旧車のスポーツカー、トヨタのMRSに乗り換えたいと言う願望が出来ました、

旧車であり更にスポーツカーですから維持にはお金が掛かり大変だと思いますがその中でもmrsって故障が少ない方ですかね?あとシーケンシャルと前期型は避けてMTの後期型を狙っていますがどうでしょうか?+オープンタイプより屋根が付くタイプの方が楽でしょうか、mrsに詳しい方、または乗った事がある方にぜひ色々と細かく教えてもらいたいです!ちなみに予算は高くても150万以下程であります。
あと最後におすすめのスポーツカーやクーペ等ありましたら教えてもらいたいです。被らない、比較的維持しやすい、国産車につきます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

知人が乗ってますが、もうすぐコイツもハタチと言っていたので、MR-Sのマイナーチェンジ後となると20年弱程経ってますね。
ほぼ旧車なので故障とトラブルとパーツ探しの連続ですよ。
25歳の愛車(FD3S)や知人のS15シルビアやR33GT-R、S2000等に比べ故障も少なく、またトヨタらしく消耗品もすぐ入手しやすいので維持費や手間は思ったより掛からないらしいですが、あくまで他のあの年代の車と比べての話です。新車みたいに乗りっぱなしは厳しく、しょっちゅう手入れをしなとサクッとトラブル発生します。
なるべく新しい年式の方がトラブルに遭う確率は減るハズですが、結構なお歳ですので、その車種特有のウィークポイントなどの知識も必要だったり、それなりに面倒を見ないといけません。
因みに知人はクラッチ踏んでカコカコとシフトチェンジする方が操っている感があるとの事でシーケンシャルよりMTを選んでました。
また、人生一度はオープンカーに乗れと力説してきます。バイクより開放感があるとの事で、せっかくハードトップ購入したのに幌に戻したくらいですから、余程良いのでしょう。
最後に他のお薦め車種ですが、一時よりマシになったとは言えあの年代のスポーツカーってやたら高いのよねぇ。

質問者からのお礼コメント

2023.12.4 07:08

色々と細かくありがとうございます、この度2003式のmt車を契約する事になりましたので知識を増やすと共に大切に乗ろうと思います

その他の回答 (1件)

  • 身の丈に合った車を選ばないと人生踏み外しますよ。
    過去に何人も見てきました
    無理して旧車を買って維持出来なくなって二足三文で手放して借金だけが残った人を・・・
    年収250万円なら新車のSUVでも全然身の丈に合っていないように思えます。
    それを手放して旧車ですか?
    私には破綻して自己破産する未来しか想像出来ませんね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR-S 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR-Sのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離