トヨタ MR-S のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
652
0

MR-Sに乗っている方に質問なんですがMR-Sは乗っていてとても楽しい車ですか?購入を考えています。できれば利点欠点も教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

利点
故障も少なく燃費も良く任意保険が安い。
格好良い。
パーツが一杯ある。
FRとは違った乗り味で楽しい。

欠点
荷物を積むスペースが全くと言っていいほど無い。
弄り出したらキリが無い、次から次へと欲しいパーツが出てくる。
雨降りの高速道路は気をつけないと事故る!
幌に穴が開いたら修理代15万円・・・

買うなら後期型が良いですよ。

その他の回答 (3件)

  • 楽しい車に仕上げないとふにゃふにゃで楽しくない

    雪国で凍結した轍にハマって終了しますが。


    前からコツンとぶつけると60万とか修理費かかるらしい

  • MR-Sは乗っていて楽しい車だと思いますよ

    今ままで所有していた車は
    92トレノ → チェイサーツアラーV → R32GT-R
    それぞれ特徴があり楽しく運転したり、いじったりしていました。

    そして今、MR-S後期型の6MTです。

    エンジンは1800ccで非力に思えますが、車重が軽いので軽快に走ります。
    街乗りなら十分です。
    レギラーガソリン仕様で燃費も12km/lは普通に走るので経済的でもあります。
    MRなので雪国でもOKです。(北海道在住です)

    ランボルギーニやポルシェ、フェラーリーといったスーパーカーと比較されると話になりませんが
    子供を助手席に乗せてオープンにして走ると大喜びでした。
    なかなか一人でオープンで走るのは慣れるまで恥ずかしいですが、
    オープンで走る感覚は乗ってみないと判りませんよ!爽快です。

    排気ガスが嫌なら先頭走ればいいんです。
    トンネルあるなら幌閉じましょう!間に合わなければ口閉じて!
    高速乗るときは幌閉じた方がいいでしょうね!

    その車に合った乗り方をすれば利点を活かせて楽しく乗れると思います。

    もし、買って後悔しても、また売れますよ!
    (希少車の特権です)

  • 飽きます。
    物は積めないし、オープンで走れば埃、高速トンネルは最悪です。
    狭い日本、飛ばすとこもない。

    いいとこは、とにかく走る!無駄に馬力あり過ぎ。
    カッコいい。
    そんなとこでしょうか!
    歳とると恥ずかしくて乗れません、近所の視線浴びてましたねー。
    ーあー、乗っていた、過去形です、現在は所有してません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR-S 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR-Sのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離