トヨタ MIRAI のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
95
0

トヨタが電気自動車を作ると、もしそれが主流になった場合、その時流に乗りきれない数多くの関連会社(整備工やガソリンスタンド含む)がツブれてしまうから、あえて本腰を入れて作らないと聞いたことがあります。

本当でしょうか?

ちなみに、MIRAI、発表されちゃいましたね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタと言えどもしょせんは一企業、
車の体質を劇的に変えるような、ガソリンから電気へ車業界全体を変革させるには、トヨタと言えども社運をかける必要があります。
※国内他メーカーでは体力足らず

そして、トヨタはそのような冒険と最も遠い企業です。
昔から金のかかることは他のメーカーが先行し、一歩遅れて追いかけていますよね。

まあ、バッテリーが劇的に進化しない限り電気自動車は広まらないと思いますけど。

質問者からのお礼コメント

2014.11.27 01:04

皆さん有り難うございました。

その他の回答 (4件)

  • 日本で売ってないだけですよ
    http://www.toyota.com/rav4ev/#!/Welcome

  • 戦後すぐのたま電気自動以外なら、三菱や日産より前にトヨタが電気自動車を販売しましたよ、売れなかったの生産中止になりハイブリッド一本になりました。
    商売ですから色々やってます。

  • 違う。
    電気自動車なんか、主流にならないからだ。

  • 整備工場やGSはトヨタの関連企業ではありません。
    完全な電気自動車になればミッションは不要になりますが、かなり遠いことです。そして、HVの技術等はすでに関連会社と共同もしくは単独で特許を持たせています。
    電池についても電池メーカーと共同で開発をしている一方で自社でも行っています。
    電気自動車を本格的に販売していないから本腰を入れていないという判断は誤りです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MIRAI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MIRAIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離