トヨタ マークII のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
77
0

団塊の世代が就職した1966年がモータリゼーションが爆発的に拡大を始めた時期と一致しているでしょうか?

1966年~1970年は団塊の世代の優秀な高校生が大量に企業に入社した!?

大学受験生7人のうち3人しか大学入学定員が無く、やむなく、

7人のうち4人は高卒で就職した。
この世代がコ□ナ・マークⅡを買い、夏は海に、冬はスキーに、

すごい人口パワーで消費活動が急増して、

日本経済は急成長をとげた、

また、1970年~1974年には団塊世代の大卒者が沢山就職した、

第一次オイルショックはあったが、しかし、

大卒者も今度はハイソな部門にもたくさんお金を使い、

日本は1974年までで経済大国としての形を整え一応完成形となった。

そしてその後第2次オイルショックはあったが、しかし

その形態のまま1986年まで行った。

しかしそこでブラックマンデーやプラザ合意を受けて、日本経済に陰りが、

その頃から「リストラ」が「合理化」という名前で行われるようになった。

超円高の時代に入り政府は内需拡大に舵を切ったが、

何を間違えたか、土地価格と、株価だけが、

異常なバブル価格となった、

ここで世界が日本を本気でつぶしにかかった。

①日銀に高金利政策を命じた。!?

そして、日本の銀行融資の資金源を断つため、

②バーゼル国際BIS規制が発効した。

③不動産取引の総量規制という法律をつくらせた。!?

①②③の3点セットで日本は一挙に不況に突入した。

そうして1990年代の10年は失われた10年と呼ばれた、

(それでも政府は予算ばらまき政策で、1997年までは経済が成長した。)

しかし2000年代の小泉政権がひどい政策でそれを

失われた20年と書き換えた。

さらに、2010年代の民主党と安部政権のひどい政策でそれを

失われた30年と書き換えた。

――以上は1966年から現在までの日本経済の分析ですが(知人の分析)

だいたい正しいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

間違いとは言えませんが、重要なキーワードが欠落している様に思えます。

1964年 東海道新幹線開通、東京オリンピック開催
1965年 証券不況

バブル景気、その他多数

1995年 阪神淡路大震災
2008年 リーマンショック
2011年 東日本大震災
2020年〜新型コロナウィルス大流行

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ マークII 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ マークIIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離