トヨタ マークII のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
41
0

gx71マークIIについてご質問です。
エンストや息継ぎ症状があり色々探っております。

旧車乗りの方にプラグコードの被覆不良はあるあるですと言われたのでアイドリング時、一本一本抜いて確かめましたが、一瞬回転数が下がり正常(?)だったのですが可能性は低そうでしょうか?走っている時とアイドリングとではまた別でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • プラグコードを1本外せば、6気筒エンジンが 5気筒になる訳ですから、ドコドコとなり確実に調子が悪くなるはずです。

    今現在、エンジンがドコドコと不調になっていれば、生きている気筒のプラグコードを抜くと、もっとドコドコとなり調子が悪くなります。
    ブラグコードを抜いても調子が変わらない気筒を、よーく耳で聞いて判断してみてください。
    調子の変わらない気筒の、プラグやプラグコードが不具合を起こしているのかもしれません。
    また、高負荷時や 熱を持つと不具合を起こす部品もありますので、プラグやプラグコードのみではなく、視野を広げて調べてみてください。
    不具合の原因が分かるといいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ マークII 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ マークIIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離