トヨタ ランドクルーザーシグナス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
6,535
0

ランクルシグナスか78プラド・・・

今年で車検がきれるので車の購入を考えています。
予算は140万程度で78プラドを購入しようと思っているのですが
知り合いが200万でランクルシグナスを買わないか?といって来て迷っています。

シグナスも78プラドも維持費はハイオクか軽油かの差しかないって言われたんですが
どうなんでしょうか?
H12の走行3,8万キロのシグナスなんですが、この先も買取価格があるのでしょうか?
維持費を考えるならランクルを乗るなとよく言われるのですが、やっぱり多少気になります。。

通勤距離は往復6キロなのでそこまでかからないのでシグナスも有りかな?って思ってます。

シグナス買うのはやめとけや78よりシグナスというような様々な意見をお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

経済性は前出の方々が語っているので・・・

78プラド、ここ数年流行りですよね。メッキ多用してカッコいいと思います。
但し、ベース車はかなり安いですよ。リセールバリューは考えないほうがいいです。

プラドの情報が少ないのでなんとも言えませんが・・・
2.4ディーゼルはかなり非力です。3.0はまだイイですけどね。
あと、5ナンバーのナローボディと3ナンバーのフェンダー付きでは見栄えもかなり違います。
内装は悲しいくらい陳腐ですが、コレはそれぞれの好みがありますので。

結論を申しますと・・
シグナスと78プラドを比較する事自体が難しいです。
かたやラグジュアリー路線、もうひとつはマニア向けですからね。

最終的にはアナタの好みですね。

その他の回答 (5件)

  • 「相場の星」とか言うサイトを必死で宣伝している人がいるから充実しているのかと思って覗いてみたら、どこがこんな値段で買取してるかも分からない嘘くさいデーターが年式やグレードも距離もバラバラで出てくるだけです。
    その横に「買取依頼」というボタンがあってクリックすると送信フォームに飛ばされます。
    いちいち自分の名前住所電話番号、車の年式・グレード・距離・車検など書き込まなくてはならない送信フォームで利用しづらい。
    査定する自動車屋の名前も書いておらず、どこの会社に自分の個人情報が送信されているかも分かりません。

    相場の星を利用して1週間経ちましたが、迷惑メールとDMが山ほど来るようになりました。
    相場の星のセキュリティが悪いのか、相場の星がDM業者なのか分かりませんが、非常に困惑してます。
    法律でも個人情報保護徹底を義務付けられているのに有り得ない杜撰なサイトです。
    こんなもの必死で宣伝するskynavigaさんは何者ですかね?

  • 私も以前に78か100で迷い、78の購入を決めました。理由 1燃料代が倍近く違う 2、用途に応じて1,3,4,5、ナンバーにの選択肢がある 3、自賠責、重量税、自動車税が安い 4、車の大きさ、色々といじれる 5、ディーゼルエンジンで丈夫
    〔音、振動はありますが〕 しかし、シグナスの200万は安いと思います。長距離を走ったり、維持費を考えるなら78ですが、通勤が6キロであんまり走らないのであればシグナスでもいいと思います。実際に両方に乗ってゆっくり検討された方がいいと思います。

  • シグナスでその値段なら色はパールですか?
    黒ならかなり安いです。
    シグナスで3.8万キロなら、まだ革シートはしっかりしているはずです。

    78プラドで140万ですと、ほとんどありませんが、かなり程度が良いものが手に入ると
    思いますが、最終物で平成8年ですのでやはり古さはかくせません。
    140万もだしてビンビンのプラドが必要でしょうか。

    購入ならシグナスを勧めますが、維持費、下取りを考えると
    プラドになります。
    5年以上長くのるならプラド
    2.3年で売るならシグナスです。

    両方ランクルですのでどれだけ乗っても査定はつきますので
    安心してください。

  • シグナスで200万円だと、買い取り相場が160万円前後なので、金額的には中古車販売店で購入するより安いですね。
    「相場の星」でweb検索してみてください。
    車種名を入れるだけでその車の相場一覧が見れます。
    そのサイトで「シグナス 12年式」で検索すると走行4万キロほどの相場は160万円ほどでした。

    カーセンサーなどのシグナスの平成12年式を見ると270万円ほどなので、修復歴なしのシグナスで200万円なら安いと思います。


    78プラドとの維持費を考えますと78プラドは3000ccでシグナスは4700ccなので、自動車税は3万円違います。重量税は約1万円シグナスが高いです。軽油とハイオクの違いはちりが積もれば変わってきますが、78プラドが70~100万円ほどシグナスよりも60万円安く購入できることを考えますとお金がかからないのは78プラドかもしれないですね。ただ、中古車なので故障なども考えられます。

    シグナスに乗りたいとお考えならシグナス、どちらにしようか迷われているのであれば78プラドが良いかと思います。
    ただ、シグナスがお店から買うよりも70万円ほど安く購入できるという点はちょっと惹かれますね!

  • ランクルシグナスの方ですが、当時の新車価格:5,250,000円 (消費税別)
    エンジン総排気量:4663cc
    燃料タンク容量:96リットル
    使用燃料:無鉛プレミアムガソリン
    燃費:6.1km/リットル
    以上がメーカー公表値です。月平均の走行距離が800キロと仮定すると、燃料代だけで2万円/月。任意保険と毎年納付する税金、車検費用が、月割計算で約5万円。その他、駐車場代や、消耗品を考えると、毎月10万円近く必要だと思います。
    78プラドは、2/3程度の費用で収まるはずです。
    後々で安く済ませるならば、プラドが良いです。財力に自信があれば、迷わずシグナスを購入してください(^^ゞ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザーシグナス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザーシグナスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離