トヨタ ランドクルーザー60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
248
0

ランドクルーザー60 FJ62Vに乗ってます。
ラジエターからLLCが漏れラジエターのOHをしました!
その後
LLC入れエアー抜きを行って走ったんですが
40キロ走ったくらいでアッパーホースが抜け

てしまっていました。
ホースを固定してたのは
ねじ込み式ではなくクランプするだけのTOYOTA純正の物を使っていました。
ホースも純正の物です。

ガスケットからの
ガス漏れを調べても反応しませんでした。

何か原因って考えられるでしょうか?
ただうまくクランプ出来ていなかっただけでしょうか

詳しい方教えてください。
お願いします。

補足

クランプもホースも新品に交換しました、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

たぶんクランプの締めが甘いだけですね。

その他の回答 (1件)

  • ホースとホースを固定するバンドは新品にしましたか?
    一度取り外すと使わないほうがいいです。
    バンドはネジ式ならいいですが、パチンとクランプするタイプは普通は使い捨てです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ランドクルーザー60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離