現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > MT搭載の「ランクルEV」世界初公開! クラッチ&ギアチェンの操る感覚はそのまま!? 斬新コンセプトが誕生した理由

ここから本文です

MT搭載の「ランクルEV」世界初公開! クラッチ&ギアチェンの操る感覚はそのまま!? 斬新コンセプトが誕生した理由

掲載 4
MT搭載の「ランクルEV」世界初公開! クラッチ&ギアチェンの操る感覚はそのまま!? 斬新コンセプトが誕生した理由

■なぜランクル60をEV化したのか

 2023年10月28日から一般公開されている「ジャパンモビリティショー2023」。
 
 多くのEVが展示されており、中でもトヨタ「ランドクルーザーSe」などは大きな話題を呼んでいますが、会場にはもう1台の「ランドクルーザーEV」が存在しました。

【画像】「えっ…!」これが斬新ランクル60!? 驚きの画像を見る!(105枚)

 それは、中古車販売を手掛ける「FLEX」と、特殊・特装車両の専門メーカー「TONOX」のコラボレーションによって誕生した「ランクル60コンバージョンEV」です。

 その名の通り、往年の名車であるランドクルーザー60をベースに、VCU(ヴィークル・コントロール・ユニット)とモーターをインストールした車両です。

 製作にあたっては、まずベース車両探しからです。

 1980年代の60系初期型・ガソリン車“FJ60V”を見つけます。

 なぜ、この型式だったのでしょうか。プロジェクトを担当したフレックスの古屋太基氏は、その理由について次のように語りました。

「弊社ではレストアとカスタムをした往年のランクルの販売をしています。

 最近は80系や100系をベースに“ロクマル顔”にするカスタムが人気です。

 そこで、どうせならオリジナルでということになり、この型式を選びました」

 F型直列6気筒ガソリンエンジンを搭載したFJ60Vは、今でもランクルファンの間で絶大な人気を誇り、特に今回使用している「STDグレード」はリアゲートが観音開きであることも支持される要因になっています。

 そんなレアモデルゆえに、探し出した車両はサビでボロボロの状態だったんだとか。

 それを丁寧にレストアして、新車のような状態に戻します。

 F型直列6気筒ガソリンエンジンは人気ですが、EV化するために惜しげ無くシャシから取り外します。

 そして、トノックスがEVに必要な部品を搭載し、配線を施して完成。

 この車両が興味深いのは、エンジンをモーターに換装しただけということ。

 トノックスの常務取締役・殿内崇生氏は「60系本来のパワートレーン、トランスミッション、サブトランスファーもそのまま活かしている」といいます。

■EVだけどシフトチェンジは従来のMTなの? 斬新プロジェクトはなぜ誕生した?

 この車両はMTですので、EVでありながら手動でシフトチェンジ、そしてペダルでクラッチ操作を行う点が非常に興味深いところです。

 エンジンルームを見せてもらうと、エンジンや補機類がすっかり取り払われ、クラッチの前部にモーターが取り付けられていました。

 残っているのは、ブレーキのマスターシリンダーくらいで、エンジンルームの中は空っぽと言ってもいい状態です。

「60系はエンジンルームが広く、加えてラゲッジルームにも余裕があるので、こうした場所を利用してバッテリーを積むことになると思います」(前出・殿内崇生氏)

 ただし、現状ではまだ搭載するバッテリーは未定とのこと。

 というのも、仮にエンジンルームにリチウムイオンバッテリーを積むことになった場合、衝突時の安全性を十分に確保できる必要があるからです。

 また、EV化するとエンジンの時よりも重量が増加するため、リーフスプリングの強化なども必要になります。

 ちなみに、なぜこのようなコンバージョンEVを企画したのでしょうか。

「弊社は中古のランドクルーザーの販売、加えてカスタムをしていますので、購入した車両のEV化というひとつの選択肢を提案していくためです。

 この車両は単なるコンセプトカーではなく、今後弊社が行うサービスのローンチと考えていただければと思います」(前出・古屋太基氏)

※ ※ ※

 FJ60Vと言えば、そのダイナミックなエンジン音と排気音が特徴でしたので、無音で走る姿はなかなか想像できません。

 しかし、排ガス規制などの事情から、都市部で走れないオールドランクルが多数あることから、それがEV化によって気兼ねなく所有できるメリットは大きいと言えます。

 本家トヨタのランクルSeとは異なるランクルEV化のもうひとつの波、こちらも大いに期待したいムーブメントです。

こんな記事も読まれています

5年ぶりに復活! トヨタ新型「ランクルプラド」発表! 「250じゃなくプラド」として24年末発売!? 注目度高い中国で
5年ぶりに復活! トヨタ新型「ランクルプラド」発表! 「250じゃなくプラド」として24年末発売!? 注目度高い中国で
くるまのニュース
約9年ぶりに復活! トヨタが新型「ランクル70」発売! 2度目の再販モデルは「ディーゼル+6速AT」採用で480万円から
約9年ぶりに復活! トヨタが新型「ランクル70」発売! 2度目の再販モデルは「ディーゼル+6速AT」採用で480万円から
くるまのニュース
トヨタ新型「ランクル70」まもなく発売! 価格は400万円代前半!? 燃費もアップで先進安全装備も強化? “今秋発売”の本格SUVはどんなクルマなのか
トヨタ新型「ランクル70」まもなく発売! 価格は400万円代前半!? 燃費もアップで先進安全装備も強化? “今秋発売”の本格SUVはどんなクルマなのか
くるまのニュース
ホンダの「左ハンMT仕様」が295万円!? 激レアなコンパクトカー発見! こだわりの特徴とは
ホンダの「左ハンMT仕様」が295万円!? 激レアなコンパクトカー発見! こだわりの特徴とは
くるまのニュース
トヨタ新型「ランクル70」発売!「結局かっこいい」「MT欲しい」9年ぶり復活の「再々販モデル」に早くも反響集まる
トヨタ新型「ランクル70」発売!「結局かっこいい」「MT欲しい」9年ぶり復活の「再々販モデル」に早くも反響集まる
くるまのニュース
マツダ「ロータリーエンジン車」が11年ぶりに復活! 「RX-8」以来の「ロータリーサウンド」はどう違う!?
マツダ「ロータリーエンジン車」が11年ぶりに復活! 「RX-8」以来の「ロータリーサウンド」はどう違う!?
くるまのニュース
丸目がレトロなトヨタ新型「ランドクルーザー70」発売! 9年ぶりの再販で“現代風”に進化!? 新旧モデルでどう変わった?
丸目がレトロなトヨタ新型「ランドクルーザー70」発売! 9年ぶりの再販で“現代風”に進化!? 新旧モデルでどう変わった?
くるまのニュース
な…なんだ!? スズキの斬新「軽ワゴン」がヤバすぎる! 超絶スポーツ仕様を発見!? 謎の「アルトハッスル」とは
な…なんだ!? スズキの斬新「軽ワゴン」がヤバすぎる! 超絶スポーツ仕様を発見!? 謎の「アルトハッスル」とは
くるまのニュース
斬新すぎる「和製スーパーカー」出現! 全幅2m超え&「ヘビ顔」採用の“超激レア”モデルが英で落札
斬新すぎる「和製スーパーカー」出現! 全幅2m超え&「ヘビ顔」採用の“超激レア”モデルが英で落札
くるまのニュース
“ケンメリ”復活!? 6速MT搭載の新型「超レトロ顔ハッチバック」初公開! シビックベースの光岡「M55」市販化の可能性は大いに「アリ」?
“ケンメリ”復活!? 6速MT搭載の新型「超レトロ顔ハッチバック」初公開! シビックベースの光岡「M55」市販化の可能性は大いに「アリ」?
くるまのニュース
なんで市販化しちゃったの!? 「斬新すぎるドア」装備の2ドアスポーツカーに驚愕! 異端すぎた激レアモデル「Z1」とは?
なんで市販化しちゃったの!? 「斬新すぎるドア」装備の2ドアスポーツカーに驚愕! 異端すぎた激レアモデル「Z1」とは?
くるまのニュース
ダイハツ新型「2シーター小型スポーツカー」実車展示! 軽規格超えボディ&MT採用の可能性も!? 市販化望まれる新モデルが“再”登場
ダイハツ新型「2シーター小型スポーツカー」実車展示! 軽規格超えボディ&MT採用の可能性も!? 市販化望まれる新モデルが“再”登場
くるまのニュース
ホンダ「新型オデッセイ」発売へ 新たな「最上級ミニバン」がまもなくデビュー 「アル/ヴェル」並みの存在感は示せるのか
ホンダ「新型オデッセイ」発売へ 新たな「最上級ミニバン」がまもなくデビュー 「アル/ヴェル」並みの存在感は示せるのか
くるまのニュース
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
くるまのニュース
旧型「86」や「ヤリス」をサーキット仕様に! ディーラーで購入・装着できるTRDのカスタムパーツを紹介
旧型「86」や「ヤリス」をサーキット仕様に! ディーラーで購入・装着できるTRDのカスタムパーツを紹介
くるまのニュース
超レトロな「新型スポーツカー」実車を初公開!「丸目4灯」がカッコイイ! めちゃ“旧車デザイン”なミツオカ新型「M55」に反響殺到
超レトロな「新型スポーツカー」実車を初公開!「丸目4灯」がカッコイイ! めちゃ“旧車デザイン”なミツオカ新型「M55」に反響殺到
くるまのニュース
めちゃ「オシャレ」! 注目の「カクカク」コンパクトSUV「日産」にあり! 増加するスクエアデザインの先駆け? 再注目されるモデルとは
めちゃ「オシャレ」! 注目の「カクカク」コンパクトSUV「日産」にあり! 増加するスクエアデザインの先駆け? 再注目されるモデルとは
くるまのニュース
次期型登場も間近? マツダ ロータリーモデル「RX-9」実は「もうあった」!? 「知らなかった」「めちゃ気になる」反響大な45年前の激レアモデルとは
次期型登場も間近? マツダ ロータリーモデル「RX-9」実は「もうあった」!? 「知らなかった」「めちゃ気になる」反響大な45年前の激レアモデルとは
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • エンジンコンバートBEVなら昔からあるやろ
    子会社でも作ってたし
  • レストアとか言ってるが流行りのカラーで塗って誤魔化してるだけの店。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99.8625.0万円

中古車を検索
ランドクルーザー60の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99.8625.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村