トヨタ ランドクルーザー60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,380
0

車の購入で悩んでいます。ハイラックスサーフ185(ガソリンV6 3400cc)とランドクルーザー60(ガソリン 4000cc)です。
車の外観はランクル60の方が好きなのですが、故障や乗り心地、高速での走行

、燃費など不安な点が多いです。
当方家族は妻1人、娘1人の3人家族です。アドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

補足

回答ありがとうございます。 サーフはコイルサス、ランクル60はリーフサスということですが、コイルサス、リーフサスの乗り味の違い、高速安定性なども教えていただけるとありがたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

娘は独身時代に サーフを買いました。
今は トヨタのサーフでは販売されていません。あえて オプションでサンルーフを取り付けましたが 今でも ランクルが欲しいそうです。
初めて車検まで もう少しですが 今でも 買った値段程度の下取りがあるみたいですが そう言われると 放したくないそうです。
やはり 良い車が 無理をして買っても 後悔しないそうですから
四駆でトルコン 無論 ターボがついていれば 燃費は 当然 悪く なりますね。
家族重視なら 燃費 居住性を含め サーフ 旦那さんの好みなら ランクルで どうでしょうか?
サスは 舗装道路を走っている限り 違いは感じないでしょう。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2013.1.21 22:47

みなさん回答ありがとうございます。
やはり形の気に入っているランクル60に決めました。

その他の回答 (3件)

  • どちらも設計が古いです。
    結論からいえば、今の最新の乗用車勧めます。

    サーフは乗用車ですから、乗り心地はそれなりに考慮されています。
    原型がトラックです。
    日野自動車が作っています。FJなんとかと同じです。

    60は、ジープです。
    トヨタなんですが、旧荒川車体、アラコと言うところで作っています。
    車の格好していますが、実は、ジープなんです。
    そうやって考えると分かりやすいと思います。
    ハードトップ付きのジープです。
    部品も無くなって来ています。修理も困難になると思われます。

    僕は77ばかり21年乗り継いでいる馬鹿者です。
    板バネはとにかく丈夫です。
    未開の地でのトラブルに対応しています。
    ラダフレームの堅牢さと威力は凄いです。

  • 80じゃ駄目ですか?サーフを視野に有るなら80もいいのでは?

  • ランクル80に乗っております。この手の車に乗り心地を求めてもだめですよ。ランクル100以降のエアサス車等なら格段に良いでしょうね。
    でサーフと60ですが、確実にサーフの方が乗り心地はいいです。確かバネですから。一方60はバネではなく、トラックと同じ前後リーフスプリングです。乗り心地は良くないです。
    燃費は調べてください。
    ランクルは故障が少ないと思います。でも40、60はボディの朽ちている車両が多いですね。サーフもガソリンなら2.7位でいいんじゃないでしょうか?

    補足
    コイルサスについては現在なにに乗っているかわかりませんが、普通の乗用車位のもの。リーフはトラック。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離