トヨタ アイシス 「構造変更で車中泊仕様に」のユーザーレビュー

最弱王 最弱王さん

トヨタ アイシス

グレード:L“X-SELECTION”(AT_2.0) 2004年式

乗車形式:家族所有

評価

3

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
2
積載性
5
価格
3

構造変更で車中泊仕様に

2024.6.15

総評
 走りやカッコよさは別の車で満たしているので、この車にはそこまで求めていません。
 なんだかんだ5ナンバーで収まる車幅で余り苦も無く走れるし、車中泊仕様にしたことで遊び心も満たされる。3人乗りにしたことでおおよそ自身のライフスタイル内では乗車定員を満たせる。シートアレンジ(うちのは3席しかないけど)も豊富なので色んな状況に対応できる。
 あとは天下のトヨタ車という事で(古い車ですが)これからもまだまだ乗れるだろうという安心感があることも良いですね。
 近所のディーラーも感じがよく頼りになります。
 とにかく直噴エンジンによるインテークバルブの煤溜まりが気になる。
満足している点
 タイトルのとおり、貨物車へ構造変更して後部での寝心地を良くしました。
 元々シートアレンジで後はフラットになりますが、貨物登録することで税金を抑え、維持費を節約できるのが良いです。
 アイシスの前に買った日産ラフェスタも似たような仕様ですが、今回は3人乗りにしました。
 帰省した時も、両親乗せて移動できます。
不満な点
 グレードが違うので仕方ないですが、ラフェスタはバックギアに入れるとドアミラーが自動で下向くし、ロックした時も自動で畳みます。またパノラミックルーフが付いて遊び心がありましたが、アイシスにはそれがありません。
 あとラフェスタより視界が悪い。
 直噴エンジンの評判が悪い。
デザイン

2

 カッコイイ車ではないですけど、私の年齢ではそんなに飾らなくてもいいのかな、と思います。
 落ち着いた普通の雰囲気です。
走行性能

3

 本来はファミリーカーですので、十分な馬力とトルクがあります。
 攻める車ではないと思うので紳士的に走りましょう。
乗り心地

3

 前記走行性能の内容と被ります。ファミリーカーとして普通です。
積載性

5

 抜群です。シートアレンジによりたくさん物が入ります。
 うちのは貨物登録なので尚更入ります。
 背の高いものは厳しいけれど。
燃費

3

 20年前の車ですから、現行の車と比較するのは酷でしょう。
 レギュラーガソリンだし、メンテナンスしていれば古くても販売当初の燃費は維持してくれます。
価格

3

 ヤフオクによる個人売買だったので格安(おおよそ15万円)でした。
 まぁ、それなりにメンテナンスは必要だったので、引き取り後もちょこちょこお金はかかってますけど、安く買えて長く遊べれば満足です。
故障経験
 購入前に試乗させてもらって、走りにはそんなに問題はなかったかと思います。でもRECSやその他オイル交換等してやはり引取り当初よりも断然走りは良くなったと思います。
 スライドドアは前オーナーから調子が悪いことを聞いていたのですが(それなりに大変でしたが)1,000円のモーターで直ったので良かったです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ アイシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離