真剣に購入を想定し検討したが
普段はメルセデスのML500に乗っていますが、大きすぎて妻が下駄車として乗るには面倒ということで、妻にも内緒でコンパクト
2011.1.22
- 総評
- 真剣に購入を想定し検討したが
普段はメルセデスのML500に乗っていますが、大きすぎて妻が下駄車として乗るには面倒ということで、妻にも内緒でコンパクトカーの追加購入を検討しています。
そこで、父の乗っているiQを研究してみました。
プレミアムカーとして売りたい価格設定と思われますが、私としてはプレミアムカーになりきれない存在と感じました。
ここまでやったのであれば、志をより高くもって、徹底して「究極の下駄車」をめざしてほしかった。
まだ対抗車を絞れていませんが、多分買わない。。。
日本を愛し、また円高下での最近の輸入車の価格設定に疑問を感じる庶民の一人として、期待を込めて、あえてトヨタの方に向けて辛口に書かせていただきました。
- 満足している点
- エクステリアデザインの潜在能力は高いと感じます。
最近の(レクサスではなく)トヨタ車は心配になってしまうほどデザインがひどいと感じていますが、これはかっこいいグローバルなデザインと思わせてくれます。
おそらくシャシーの潜在能力はそこそこ高いと思います。
(安い車ではないのだから、こんなにガチガチに足を固めなくても他にやり方があると思います)
はじめの理念は素晴らしく、ユニークなグローバルカーになれたかもしれない、と思います(が惜しいところでイチイチはずしまくってます)
装備に大きな不足はなく、日本車らしい「便利」がそこにあります。
信頼性もおそらく高いと思われます。
- 不満な点
- サイズの割りに燃費は伸びず、若干坂道の多い田舎一般道でリッター12キロ程度。
こんなに小さいし、機構的にも凝れる値段なのだから、突き抜けた燃費性能であるべき。
オーバーサイズの排気量のエンジンにCVTで細かな制御をして燃費改善とパワー感の演出をしていますが、もう2,30万円高くなってもいいので、パワートレインにエコ感とプレミアム感がほしい。小排気量ターボなりモーターなりつけてもいいのでは。
スマートみたいなマイルドハイブリッドもいいでしょう。
踏み始めにいきなり飛び出す(スロットルをがばっと開ける)設定は、トヨタの悪い癖だと思う。
それ以前に、安全上も問題があると思います。
アメリカで社会問題になった例の事故がこれに起因するわけでは全くない、のでしょうが、あの事故の報道で、このことを思い出したのは私だけ?
足回りを固めすぎて、また無理にオプションの16インチを履いた仕様だったこともあって、少し荒れた舗装での乗り心地は不快です。
スポーツカーではなく実用車なのだから、それらしい車作りをすべきではないでしょうか。
後部座席は狭すぎて、短時間でも大人が座るに耐えません。
はじめから荷室と割り切るべきスペースかと思います。
レスを標準にとはいいませんが、オプション設定でレスを選択できたほうが良いのでは。
内装のパネル類のひとつひとつを見ると、さほどひどい素材を使っているわけではないのですが、コーディネートが頓珍漢(失礼)です。
なぜダッシュボードやインパネやドア内装などにいちいち質感や手触りの違う素材をごてごてと並べるのか。
なぜダッシュボードの上(カーナビの入っている場所)にわざわざ光沢のある素材を使うのか。
更にいえば、なぜメーターのフォントを、他のスイッチのものと違う妙なものを採用して、子供じみたデザインにしてしまったのか。
無機的な空間デザインの中で、なぜハンドルとシフトレバーだけ”いかにも”の肌合いの自然素材(レザー)にしてどこかのチューニングパーツをとってつけたようなちぐはぐさを残したのか。
例えばミニのような、デザイナーの気骨を感じるつくりに徹してほしい。
カネをかけすぎる必要もないが、もう少し洗練したデザインにしてほしい。
メーカーさん、そろそろ胸を張って日本車を買わせてください。。。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験