都民の足
東京都民の足にするには最適な車なんではなかろうか。
渋滞ほど効率が悪くて無駄で環境に悪影響を及ぼすこともない。
慢性的な渋滞で世界的に有名な
2009.9.4
- 総評
- 都民の足
東京都民の足にするには最適な車なんではなかろうか。
渋滞ほど効率が悪くて無駄で環境に悪影響を及ぼすこともない。
慢性的な渋滞で世界的に有名な東京の道路であるが、正月やお盆時には渋滞がほとんど解消される。んじゃその時期の交通量がどの程度減るのかと言えば、統計によると普段の2/3程度になるだけだそうな。
私は、都内の交通量を2/3に制限することのほうが、ハイブリッド車を普及させることよりも遥かに環境にも良いし、経済効率も遥かに高まると思っている。(渋滞で身動きとれない状態でも仕事中であれば人件費が発生するからだ)と、同時に、2/3にするのは台数を2/3にするのではなく、それぞれの車の全長を2/3にするのもありなんではないかと思っている。iQという車を見て、そんな可能性を強く感じている。
従来の車は、3日に1日は都内に乗り入れできないよう制限する。これによって交通量が2/3になり渋滞がほぼ解消できる。自動車の流入制限は世界中の多くの都市で行われている。むしろ東京で行っていないのが恥ずかしいくらいだ。
と同時に、iQのような、従来の車の2/3以下の全長の車には乗り入れ制限をしないようにする。
せっかくiQという車があるんだからそんな政策ができないものか。高速道路無料化のような、時代に逆行するような、環境に一番悪影響を及ぼす人達を優遇するんじゃなくて。
- 満足している点
- 3mを切る全長。シティコミューターの普及はそれ自身の取り回しや燃費の良さだけでなく、道路空間を増やすことによる渋滞抑制効果で、他車の時間的にも燃料的にも効率的な移動を促進する。
・ユーロNCAP5つ星の衝突安全性能。このサイズで、トヨタ出身者が牛耳っている国内の衝突安全評価団体ではなく、トヨタの影響力の及ばない欧州できちんと衝突安全性を評価されているのは立派。
・ホイールベースが短い割りにまともに走る。新しく出た1300ccモデルはだいぶエンジンのフィーリングもまともになっている。燃費も落ちないのでお勧めは1300cc。
・トヨタ車で一番運転して楽しい。といっても、ロードスターやインプレッサのような楽しさとは全く別のもの。くるんくるんくりくり走る・・・伝わるかな?
・クラスの割りに上質な内装。CDプレーヤーのデザインも素敵。
- 不満な点
- 日本では税制上の優遇があまりない。欧州では全長3mを切る車に対する大幅な優遇があるのだが。
これでは軽自動車買ったほうがマシと思ってしまう人が多数派になってしまう。
これは、この車が悪いのではなく国の政策が悪い。貧乏国だった頃の遺産的な軽自動車優遇はいい加減見直してほしい。(それ以上に、徒歩や公共交通機関を利用するもっとも環境に優しい行動をする人達がまったく税制上の優遇を受けられないことをどうにかして欲しいとも思うのだが。自動車利用者はエコカー減税だ、高速道路1,000円だ、いや今度は高速道路無料化だの言っているのに)
・割高。とはいえ、1000ccモデルであれば、ほとんど新古車みたいなのが100万円前後でみつかるようになってきているので、要チェック。
・ナゾの発売前日本カーオブザイヤー受賞。購入検討してたのに、あれで買う気が失せた。
・イオンとかで駐車する時は縁石までめいいっぱい下げないよう注意してね。空いていると勘違いして入ってきてしまう車がでてきて、間違えるとぶつけられるからw
後ろ2メートルくらいあけとくくらいでちょうどいいかも。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験