トヨタ iQ 「走行1000km超えました 用途は通勤(往復で20km)が殆どと、休日のちょっとした買い物用です。 4人家族ですので、もう一台ミニバンを所有しておりま」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ iQ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

走行1000km超えました 用途は通勤(往復で20km)が殆どと、休日のちょっとした買い物用です。 4人家族ですので、もう一台ミニバンを所有しておりま

2009.2.24

総評
走行1000km超えました
用途は通勤(往復で20km)が殆どと、休日のちょっとした買い物用です。
4人家族ですので、もう一台ミニバンを所有しております。
北海道の雪の多い地域ですが、VSCの効果も有り、全く安全面では不安は有りません。
高速で130キロ程度の巡航での直進性の良さには驚きましたね。
これはコンパクトカーの水準と言うよりは2リッタークラスのセダンと同等かと。
ただ、ホイールベースの短さでしょうか横風には弱いですね。
CVTに不慣れなせいも有るかもしれませんが、当初はDレンジでのレスポンスの悪さ、もっさり感が嫌でSレンジでばかり走っていましたが、今では60キロオーバーの巡航でしたらDレンジの方がゆったりとしたクルージング感があって好きですね。
駐車場を選ばないのも利点ですね。
全長の短さが為せる技ですが、前後幅がタイトな駐車場で、前から入っても何の苦も無くバックで出られます。
後席は畳んでラゲッジとして使ってますが、スーパーの入り口側に後を向けて停めてのリヤハッチからの荷物の出し入れが思いの外使い良いです。
1.3L待望論も有りますが、自分的には現状の1Lで満足です。
実用域では十分に速いと思います。
乗ってて楽しいと思えるクルマです。
家族が増え、大型セダンからミニバンに買い替えた時に失ったワクワク感が戻って来ました。
サマータイヤではインチアップを考えているので雪解けが楽しみです。
満足している点
楽しいクルマです。
薄さの割りにシートの出来が良く、長時間でも疲れない。
適度な重さとシャープなハンドリングや、固めな足回りが良いですね。
不満な点
ドアを閉める時には力が必要です。
取っ手の位置に配慮が欲しかった。
低回転時の振動には慣れが必要かも。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ iQ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離