トヨタ イプサム のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
606
0

車の買い替えについて教えてください。今イプサム年走行距離6万キロに乗っています。もう車検なんですが、車検に出して後2年乗るか(その際タイヤが限界かも知れません。冬用も)

安い中古車の軽自動車(40万以内)に乗り換えるか考えています。
とりあえず、車検の見積もりに出してみようと思います。
今の車の状態は、走る分には何も不満はありません。燃費が悪いくらい…
走りはじめのときは、ブレークがキーキー言います。
★中古車で検討中なのは、2000年より前の車体で走行距離が6~8万キロのものか。
★7年前ぐらいの車体の10万越えでタイミングベルト交換済みです。

2年間のイプサムの費用(車検代タイヤ交換代込み)と 軽自動車の中古
税金なども考えてどちらがいいんでしょう。
中古車はタイミングベルト交換したばかりの年式新しい車と、距離がまだ行ってない年式古い車どっちがいいんでしょう。

とても悩んでます。よろしくお願いします…

補足

イプサムは12年式です!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽で事足りるんであれば乗り換えちゃってもいんじゃないの。
燃費はいいだろうし。

タイヤ ブレーキ 車検で20万くらいか。
イプのままでもそんな損とは思いませんが。
ドライブとかならイプの方が便利でしょ。

質問者からのお礼コメント

2011.10.29 11:21

両方の良いとこ悪いところや、お金のめんでも教えてくださってありがとうございます!
車検に出したら、10万ですんだのでもうちょっと乗ろうと思います!

その他の回答 (6件)

  • この質問だけでは、これだ!って思える回答は出ないでしょう!?
    相談する友人知人は居ないんですか?

  • 年式の古い中古車はやめといたほうがいいです。
    価格の安い中古車は次々とお金のかかる修理個所が発生すると思います。
    イプサムで車検を取って乗りましょう。

  • そんなに古い中古車を検討するぐらいなら、少々燃費が悪くても、ご自分が乗ってきたイプサムに乗り続けることをお勧めします。
    ましてや、タイヤが減ってるぐらいで調子悪くないんですよね…


    あと2年乗ると決めるなら、タイヤ交換込みで車検の見積りを依頼しましょう。


  • 7-10年超えの中古車は、使用状態もわからない部分が多いので
    タイミングベルト交換してようが状態が良く見えても故障などのリスクは高いですよ。
    逆にタイミングベルト程度の修理ならそんなに費用も掛からないですが・・・・

    現状のイプサムも6万超なら下取りもそんなにつかないと思いますので
    乗りつぶすまで乗った方が良いと思いますよ。

    補足みましたが12年式だとほとんど値段はつかないと思います。
    やはり、一番経済的なのは、乗りつぶした方が良いですね

  • スズキのKei持ってます 12年式 85000km 車検は今月受けましたので25年10月です 黒でオートマチックです。25万円です

    いかがですか?

    7年式のグロリアもあります。タイミングチェーンなのでタイミングベルト交換は不要です。

    これも25万です車検日は来年7月です

  • イプサムの状態がそんなに悪くないのであれば、継続して乗ったほうがいいと思います。

    中古車って、外見や年式、走行距離からは、前の所有者がどんな使い方をしていたのかがわからないんですよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ イプサム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ イプサムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離