トヨタ イプサム のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
695
0

13年式 ACM26W イプサム 加速不良

13年式イプサム ACM26W
バッテリー交換後、加速不良
アイドリング660rpm スロットル清掃済
ごく軽くアクセルを踏めば何となく普通に加速しますが踏

み込むと息継ぎします。

故障診断機を繋いでも異常無しです。
平坦な道を数キロ走りましたが特に変化無し。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアフロメーター をまず疑うかな。
良くある故障ですが、該当するかは断言できません。


もしくは、エアフロとスロットルボディの間のホース。
2次空気吸ってませんか?

バッテリー交換後は関係あるかはわかりません。

質問者からのお礼コメント

2017.6.29 13:28

結果、エアフロでした。
吸入空気量の数値に大分違いがありました。

明らかな故障で無いため
ドキドキで交換してみましたが
結果オーライ。

助言感謝致します。

その他の回答 (1件)

  • 13年式 ACM26W イプサム 加速不良



    外観からの車両判断

    排気ガス出口を、目視で確認後
    テールパイプ、内部内側に
    黒っぽいススが付着せず
    カラカラの乾燥状態+水蒸気なら
    エンジンの点火系は正常

    反対に
    テールパイプ、内部内側に
    黒っぽいススが付着している場合は
    エンジンの点火系に異常が発生




    エンジンの
    点火プラグの火花が極端に弱いため
    ガソリンが完全燃焼できず
    ガソリンが不完全燃焼状態で、
    エンジン内部がカーボン堆積で
    黒いススが付着


    アイドリング不良・低下
    エンスト
    停止時ハンドルに振動
    登板時、ノッキング音
    燃費悪化
    など

    点火プラグ
    ダイレクトイグニッションコイル

    点火プラグに
    エンジンオイルが付着している場合
    タペットカバーパッキン
    タペットカバー0リング
    などの劣化

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ イプサム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ イプサムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離