トヨタ イプサム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
128
0

5年前くらいから車を運転して出発時のブレーキがキーとなるのですが
何が原因ですか?

(走っているときは鳴りません)

同じところに車検を出しているのですが、ブレーキパッドは交換した記録がありません。
ブレーキフルードは交換した記録がありました。

宜しくお願い致します。

※イプサム10年目です。平成17年式

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一般的なブレーキパッドは残量が少なくなっていくと、
運転者に気付かせるために意図的に金属音が出る構造です。
実際のパッド及び周辺箇所を見れば分かると思いますが、
一度鳴りだすとパッド交換するまで鳴る仕組みです。
今回の場合は走り出す時だけという事なので、
上記の原因は考え難く
ローターやドラム(ドラム採用車の場合)の錆や
異物が挟まっている可能性があります。
当方の身内の車輛も発進時だけキーキーという音が出て、
走行中は音が出ない症状があったので
点検、分解をしましたが特に問題が無かったです。
ブレーキ関連の原因なら重要な箇所なだけに、
連休前に一度点検された方が良いと思われます。

質問者からのお礼コメント

2015.4.30 22:23

一度点検してもらうことにします。ありがとうございました。^^

その他の回答 (2件)

  • こんにちは

    10年乗られて パッド交換をしたことがないんですか?

    距離を走られないんでしょうね?

    出発時に音がするって事ですが あくまでも可能性の話になります

    ブレーキ キャリパーが戻りきれてない可能性です

    キャリパーとはパッドが収納されてる部分です

    簡単な方法としてはタイヤを外し エアを吹いてみてブレーキダストを飛ばしてあげてください

    それでも改善しないのであれば 車屋さんに持って行くことをお勧めします

    今はいいんですが最悪 固着しクルマが動かせなくなる場合もありますから

  • 俗に言うパッドのあたりが悪いということでしょうね。
    性能には問題ないですがうるさいですね。
    どこかの整備工場でなきを止めてもらいましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ イプサム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ イプサムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離