トヨタ ハイエースワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,275
0

ハイエースワゴン200系を購入予定です
フロントリップをOPモデリスタか社外か迷い中です。OP「ABS製」は社外FRPに比べて強度はどうでしょうか?雪降る地域なんで雪でもヘコタレないモンなら・・・指導お願いです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ABS製は 弾力が有り簡単には割れません。限界を越えると変形します。余程むちゃしない限り割れません。ですがFRPと違い 補修が困難です。買い直した方が良いくらいです。FRPは固くて 変形と言うより割れます。取り付け部分の強度が弱い所が割れると思います。ただ補修は比較的簡単です。ですがどちらにしろ雪で押したりしたらどちらも何らかのダメージは出ますよ。
ちなみに 社外品はほぼFRP 純正品と純正OPはほぼABS製です。

質問者からのお礼コメント

2011.1.1 17:32

回答ありがとうございます。材質の違いがよくわかりました。検討してみますね

その他の回答 (2件)

  • ハイエースではありませんが、JB1ライフの純正のエアロ(ABSかはわからない) でボンネットに雪が登ってくるぐらいの雪で1回ラッセルして走りました。以外に丈夫でした。距離は100mぐらいで雪国ではありませんけど。

    でも気になってしょうがないので冬はいつも外してましたね。

    トラックバスなどがデッカイ氷の塊を落としていきますが、それにぶつかってヒビが入り、1回交換しました。

  • 樹脂製の方が強いですよ。

    ただ純正品を付けてローダウンすると低くなりすぎて擦りやすくなるので注意が必要です。
    自分はエムテクノの樹脂製 内巻きを付けてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイエースワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイエースワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離