トヨタ ハイエースワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
493
0

平成12年式 ハイエースワゴン ロング 最終型に乗っているのですが今マフラーの中間(触媒)が純正なのですが社外のものに変えたいのですがなかなか見つかりません。


そこで他の年式のハイエースの中間(触媒)は流用できるのでしょうか?
また販売(通販)している業者も教えて頂ければ幸いです。

補足

100系です。型式はKZH110Gです。てことは後期の中間を最終につかえるんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

追記

同じ100系なら後期型の中間パイプでも装着できると思います。

現物確認がベストではありますがたぶん装着可能です。



車両型式が同じなら他の年式のハイエースの物でも装着可能です。

車両型式が書かれていませんので調べる事ができませんが、平成12年式なら100系ですか?

誤回答になるといけませんので、車検証の型式という欄に型が記載されています。
それを確認してパーツをお探しになってみて下さい。

その他の回答 (1件)

  • 排ガス規制も厳しくなるのでメーカーの新品のほうがいいですよ。
    ディーゼル車は今後、オパシメータと呼ばれる装置で点検が義務付けられます。
    そうなると黒鉛の検知が厳しくなるので、車検に合格できません。
    また、その手のハイエースはマフラーが錆びて脱落しやすい傾向があります。
    私の車は10年ほどで落ちましたし、他の人も話を結構聞きます。

    その型のディーゼル車は貴重なので、大事に乗って欲しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイエースワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイエースワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離