トヨタ ハリアーハイブリッド 「見た目重視のクルマ」のユーザーレビュー

tm_san tm_sanさん

トヨタ ハリアーハイブリッド

グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
2
燃費
4
デザイン
4
積載性
3
価格
5

見た目重視のクルマ

2023.7.17

総評
70カムリからの乗り換えです。
同じプラットフォームなので大きな違いはないだろうと思ってましたがそんなことはなかったです。
カムリとの比較を書いていきます。
【良いところ】
見た目は売れているだけあって満足感は高いです。19インチのホイールも高級感があっていいです。
SUVなので運転視点が高く、ミラーも大きめなので運転中の周囲の確認もしやすいです。
レーントレース、アラウンドビューモニター、デジタルインナーミラーなど安全装備が充実しています。
アダプティブハイビームもなかなか優秀です。
ブレーキコントロールもカムリより調整がきくので滑らかに止まれます。
最低地上高が高いのでカムリでは身構える縁石やスロープはストレスなく走ることができます(一番の良い点かも)。
あとフロントの電動ウィンドウの作動音が静かで高級感があります。
【気になるところ】
改良型のコネクテッドナビは使いづらいです。
特にテレビ視聴中にナビ画面に戻すと現在地が10分以上フリーズします。
カムリの時のようにメニューの色を変えることができません。
SUVなので仕方ないかもしれませんがボンネットダンパーがありません。
一番残念なポイントですが乗り心地はほとんどの場面でカムリと比べて劣ります(特定の段差や凹凸では乗り心地がいいです)。
ドアパネルやルーフパネルを軽くノックするとわかりますが、カムリより鉄板が薄いのか音が響きます(中を開けてみたら純正の制振材が貼ってなかった)。
そのせいか特に荒れた路面での振動がひどいです。ダッシュボードがビビり、ステアリングにダイレクトに振動が響きます。
エンジンの遮音はしっかりしていますがその他がいまいちです。
とはいえ納車前から覚悟していたことなので納車3週間でデッドニングしました。
デッドニング後は乗り心地や静粛性がかなり上がります。ただしそれでもカムリ(デッドニング後)よりも少しだけロードノイズが大きく、段差などでビシッとした振動が大きめです。
カムリより100万円近く高くなりますが、車にその差があるかは疑問です。まあ安全装備や細かいところを積み上げるとそれくらいになるのかな…
純正でコンフォートタイヤを履けば印象はもっと良くなるんじゃないかな…
満足している点
運転視点の高さ、装備の充実さ、高級感のある見た目
不満な点
コネクテッドナビの使い勝手、トランクの容量、乗り心地の硬さ・振動・静粛性、ボンネットダンパーがない
デザイン

4

19インチホイールのデザインとフロントビューがカッコいいです。グリルが素地パーツでなければ尚更いいのですが…
走行性能

4

カムリと同じくらいのパワーです。若干重いのでエンジン始動が早い気がしますが…
全高が高いので横風には弱めです。
ブレーキングの操作性はカムリよりも高いです。
乗り心地

2

とにかく硬い。これにつきます。
ノーマル状態での荒れた路面の振動とロードノイズは500万円近くのクルマとは思えません。
ステアリングへの振動も大きく、youtebeの某ジャーナリストの評価は納得です(スポーティと言い換えてたけど…)。
コンフォートタイヤに替えるだけでも違うのではないでしょうか?
シートの性能がいいのか身体に伝わる振動は少なめですが音振はもっとやってほしかったな…
体感では鉄板が薄そうでスカスカな感じを一生懸命吸音材で何とかしている感じです。
唯一優れているのはエンジンの遮音です。振動はともかく音はとても抑えられています。

音振はノーマルでは我慢できないのでデッドニングで対応しました。
積載性

3

カムリのほうが広くさすがにゴルフバック4つはシートを倒さないと無理です。
とはいえ床下にもスペースがあるので三角表示板やサンシェード、洗車道具などを入れることができ、見た目をすっきりさせることができるのはGoodです。
燃費

4

現状で20km/Lです。
カムリより少し悪いですが優秀です。
価格

5

諸事情で下取りはなしです。
とはいえいつものディーラーさんがすごく頑張ってくれたので助かりました。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ハリアーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離