トヨタ ハリアーハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ ハリアーハイブリッド 新型・現行モデル
529

平均総合評価

4.5

走行性能
4.4
乗り心地
4.3
燃費
4.3
デザイン
4.6
積載性
3.8
価格
3.8

総合評価分布

星5

342

星4

128

星3

45

星2

7

星1

7

529 件中 1 ~ 20 件を表示

  • NewUser_RaQGxKXwk4 NewUser_RaQGxKXwk4さん

    グレード:Z“レザーパッケージ(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    イケメン

    2025.2.12

    総評
    不満点が「まぁいいか」と思える程に格好の良い車だと思います。
    満足している点
    見た目・内装に惹かれて購入しました。 所有しているだけで幸せだなと感じます。
    不満な点
    走行性能は他社(スバル・マツダ)のSUVに比べて劣るなと感じています。スポーティーな印象は無く、割とのっそりしています。
    乗り心地
    柔らかいです。路面の繋ぎ目などの段差の処理は上手だなと感じます。 ただ、柔らかさの影響で人によっては車酔いすると思います。

    続きを見る

  • ta-ki0106 ta-ki0106さん

    グレード:Z“レザーパッケージ(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    いっぱいいっぱいの背伸び

    2025.2.15

    総評
    自分的には初高級車なので満足
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • WIN_G WIN_Gさん

    グレード:ハイブリッド エレガンス_4WD(CVT_2.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    コスパ抜群

    2025.2.1

    総評
    高級感があって良いクルマです。
    満足している点
    外装・内装に高級感あり、ハイブリッドで燃費良い、4輪駆動、当時の価格オプション込みで約400万とコスパ抜群でした。
    不満な点
    見た目より積載量が少ない、乗り心地が硬め
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • takuchan55 takuchan55さん

    グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    いい車です

    2025.1.26

    総評
    荷物はあまり積めません
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 黒 桜 黒 桜さん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    経済的

    2025.1.25

    総評
    パワーがあり、燃費が良い 値段が高い
    満足している点
    ガソリン代が助かります
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かずかずみ かずかずみさん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    PHEVは最高だけど万人向けではないかな

    2025.1.23

    総評
    静かで速くて燃費の良いクルマですが 自宅に200Vコンセントを設置しないと普段使いには厳しいのと 燃費だけで考えればPHEVではなくハイブリッドのほうが優秀など用途によっては誰でもPHEVは勧められるもの...
    満足している点
    システム出力306馬力の圧倒的な加速 車内は静かでオーディオの音も良い
    不満な点
    アダプティックハイビームの制御が前に乗っていたノアとは違って結構アバウトなので対向車や先行車に迷惑をかけているかも 正しい速度を表示しないスピードメーター 時速100キロで走行するにはメーター読み1...
    乗り心地
    少し硬めだが人によっては好ましいかも 個人的にはもっとストロークさせた乗り味が好み

    続きを見る

  • そらぼ~ そらぼ~さん

    グレード:G(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    廃れないデザイン。

    2025.1.15

    総評
    トータルバランスは大変良くできてます。
    満足している点
    年数経過しても廃れないデザインと高貴な内装は素晴らしいとおもいます。
    不満な点
    プリウスPHVより乗り心地が固いですね。やはり車幅があるのですれ違いや駐車場には気を遣いますね。
    乗り心地
    50プリウスPHVとの比較だと固めかな。同じウィッシュボーンですが車重レート違いは大きいですね。

    続きを見る

  • テラサン69 テラサン69さん

    グレード:ハイブリッド“プレミアムSパッケージ”_4WD(CVT3.3) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    モンスターマシン

    2025.1.12

    総評
    今時無いハイパワー車で 希少感で乗っていますが、 今2025年1月12日 単身先福島市から 千葉県へ戻りの 常磐道でハイブリッドシステムエラー 重ステになり冷や汗。 レッカー車手配し、 常...
    満足している点
    早い
    不満な点
    通勤燃費は悪め 高速は12キロくらい
    乗り心地
    善治

    続きを見る

  • hiro_8888 hiro_8888さん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    カッコイイ

    2025.1.10

    総評
    満足してます。 買ってよかった。
    満足している点
    出た当初はyoutubeなどでもレクサスを超えた! と結構騒がれてました。 当時のNXより個人的にはかっこ良かったです。
    不満な点
    4年経ったらやはり新しい車の方が良いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kenz_one kenz_oneさん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    PHEV速っ!

    2025.1.6

    総評
    トータルとしては良くできた優等生的な車両、且つPhevのトラクションパワーとしてもかなり優秀です。 外観デザインにもう少し角張った感触がプラスされれば文句なしです。
    満足している点
    ①PHEVのトラクションモーターのパワー ②外観デザインの馴染みやすさ ③ロールを抑えたコーナリング
    不満な点
    ①リアのデザイン性 ②JBLプレミアムサウンドシステムにおけるスピーカーマグネットのしょぼさと、メリハリ感の弱さ(価格相応ではない点) ③ラゲッジスペースの天井高さが低い点
    乗り心地
    ショックはもう少し固くても良い気がしますが、許容範囲です。

    続きを見る

  • ヒラミー ヒラミーさん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    真ん中グレードで充分いいクルマ!でも、足りないところもある

    2025.1.3

    総評
    全体的な質感としては値段相応と言えるレベルにある。ただ、改善すべき点もそれなりにある為、コスパの良さという点ではイマイチ。 クルマのジャンルが違うと言われかねないが、これより前に乗ったスバル・レヴォーグ...
    満足している点
    ・エレガントさがあって質感高く見えるデザイン ・ガソリンエンジンでは物足りないパワーもハイブリッドなら充分 ・MC後はトヨタ車にありがちなバタバタと暴れるカタさがなく一段上質な乗り心地になっている ...
    不満な点
    ・ノーマルなら上品なデザインもエアロをつけると威圧感100倍 ・シート座面が柔らかい。1時間以上運転していたら腰が痛くなった…。 ・エンジンスタート(POWER)スイッチの謎配置 ・一部の操作系の質...
    乗り心地
    乗り心地は良い。ハリアーはMC前のにも一度乗ったことがあるが、それは高級車らしからぬカタさばかりが目立つものだった。 しかし、これは良くなってる。恐らくダンパーとショック、ブッシュ類が見直されている。本...

    続きを見る

  • こみかれ こみかれさん

    グレード:ハイブリッド“Lパッケージ”_4WD(CVT3.3) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    すべての面で最高かつバランスがいい高級クロスオーバーSUV

    2024.12.28

    総評
    最高の車です!
    満足している点
    メリハリのあるキビキビした走り パワフルで凄まじい加速 スポーティー,雪道も安心 広くて高くて静かな車内空間 充実した装備 内装の高級感 =レクサス
    不満な点
    ダッシュボードが劣化してひび割れする持病
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • こみかれ こみかれさん

    グレード:ハイブリッド“Lパッケージ”_4WD(CVT3.3) 2006年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    スタイリッシュかつパワフルな都会的SUVの先駆け

    2024.12.27

    総評
    総合的にバランスのとれた最高の車です!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • HRみみつき HRみみつきさん

    グレード:G(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    燃費 良い

    2024.12.14

    総評
    インテリア エクステリア 燃費共に満足度は高い
    満足している点
    片道11キロ 市街地走行で年平均21km/l 春夏では、25〜27 km/lを記録する事もある
    不満な点
    ロードノイズが気になる
    乗り心地
    ザラザラ感がなく、滑らかです

    続きを見る

  • UKKA8201 UKKA8201さん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    私にとっては快適な車

    2024.12.9

    総評
    私的にはよく出来た車。 売れるの納得!な傑作な車だと思います。 PHEV流用の流れは嬉しいような、でも特別感が薄まってちょっと残念なような、複雑な気分です。 良い車であることに変わりは無いので大...
    満足している点
    サイズはこのぐらいがちょうどいい。 パワーは必要充分。 エクステリアはウインカーの位置以外は文句なし。 インテリアはもう少し頑張れ。 乗り味は静か。アンジュレーションには弱い。 ...
    不満な点
    電気のバッテリー容量。 ルームライト暗い。 ブレーキローターとパッドの相性悪くない?停止とリリースで引きずり音。 アフターパーツ、特に足回り。少ない。もっと上質な足を入れたい!
    乗り心地
    SUVなんで、うねりにはどうしても弱い。 後席の子供が酔わなくなった。嬉しい。

    続きを見る

  • sana21 sana21さん

    グレード:Z“レザーパッケージ(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    程よい

    2024.12.7

    総評
    使い勝手の良い車 ミニバンの走りが嫌いな私には程よい
    満足している点
    内装のそこそこの高級仕様なところ SUVならではの積載力 SUVの割にフニャフニャやコツコツしない足 リアウインカー以外の見た目
    不満な点
    リアウインカー 床下がある分、トランク位置は高め 静電式のスイッチ アンビエントライトの少なさ ステアリングヒーターは全周にして欲しい シートヒーターは後席にも欲しい
    乗り心地
    フレーム剛性からか、ゴツゴツくる部分はある。 18か17なら極上な乗り心地かも。

    続きを見る

  • DAIPA DAIPAさん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    燃費よくスムーズで大人の走り

    2024.12.3

    総評
    燃費良く、しっとりコンフォート。車重を感じさせないパワーもあり概ね満足。LTA性能はイマイチなのでもう2・3世代の改良が必要ですね。
    満足している点
    静寂性・燃費は言うことありません。エンジン+モーターでのスムーズな加速は悪くない。
    不満な点
    2.5Lのエンジンは加速性能・サウンドが不満、最上級グレードならターボ化しても良いのでは。
    乗り心地
    柔らかコンフォート。もう少しロールを抑えられると嬉しい

    続きを見る

  • ゆうたろういち ゆうたろういちさん

    グレード:Z“レザーパッケージ_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    いいクルマですよ。

    2024.11.24

    総評
    確実に前世代よりも進化しています。ペット店以外でも買えるのもポイント高いです。個人的なことなんですが、どうもペット店とは相性が悪い。トヨタのお膝元の県ってこともあるのか、高飛車感があまりに強い。前車の60...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • takerodo takerodoさん

    グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    カッコいい

    2024.11.20

    総評
    走りはパワフルで快適です。 乗り心地も良くて満足です。
    満足している点
    走りと乗り心地は満足。
    不満な点
    ヴォクシーに比べたら後席が狭い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kawasaki設備 kawasaki設備さん

    グレード:Z“レザーパッケージ(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    いい車

    2024.11.10

    総評
    いい車
    満足している点
    今のところほぼ全部
    不満な点
    街中ハリアーだらけ
    乗り心地
    良き

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?