トヨタ ハリアー 「色々ありますが良い進化をしていると思います」のユーザーレビュー

ねおんさん ねおんさんさん

トヨタ ハリアー

グレード:Z“レザーパッケージ(CVT_2.0) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
5
積載性
3
価格
3

色々ありますが良い進化をしていると思います

2024.5.3

総評
60と比較すると微妙な面もありますが、80単体で考えればハード面、ソフト面共に高いレベルで満足できる車だと思います
満足している点
60ハリアーからの乗り換えです
満足した点ですが、何よりもまずステアフィールが非常に良くなった点に感動しました
速度域問わず上質な感じで、運転するのが楽しくなります、これは想定外のかなり嬉しいイイネでした
エクステリアは全体的に満足、特にリアは非常に好みです
安全装備は時間経過でよくなるのが当たり前なので比較しても仕方ないですが、レーントレーシングアシストは高速で疲労軽減されとても助かります
パノラミックビューの透過ギミックはとても良いです
不満な点
内外装ともに加飾が寂しくなっています
60に比べると高級感という点では落ちている部分が多い印象です、黒素地部分も多すぎですね
皆さんおっしゃる60のウッド加飾ハンドルと比べると80は寂しいです
収納面でも60比較ですが減っていますね、特にトランク下の収納は相当に少なくなっていますがこれはキツイです
ガサツなエンジン音が相変わらずそのままなのも残念
デザイン

5

エクステリアはフロント、リア共に満足です
よく言われるリアウインカーは自分から見えないということもありますが、気にならないです
フロントはデイライトが良い感じなのですが、いわゆる車の目玉?部分の主張が薄いのでちょっと無機質な印象を受けるのが気になります
インテリアは上に書いた加飾面が残念ですが、デザイン的には悪くないと思います
馬の鞍も良いのですか、シートの形状も好みです
走行性能

4

ステアフィールは素晴らしいです
エンジンは馬力が上がっていますが、走行面ではそれほど変わった印象はありません
ただ、私の使い方ではぶん回すことも少ないのでガソリン車でも必要十分です
乗り心地

5

GA-Kプラットフォームの影響でしょう、確実に乗り心地が改善されています
高速に乗った時妻からも明らかに乗り心地が良くなったとの発言がありました
ただ、ロードノイズは60の時ALENZA LX100を履いていましたこともあり、多少悪化したかなという感じです
積載性

3

デザイン重視が影響しているからか色々厳しいです
トランク下の収納が激減した事が一番大きい
60の時はレジャーテントほか子供の遊び道具など頻繁に使わないものを全部放り込めたのが、80では全く無理
トランク自体はそれほど変わりないですが、その他の収納も色々気になるところが
60はドリンクホルダーにフタが付いており色々突っ込めたのが良かったが80はフタなしなのでここに物を入れると少々見栄えが悪いですね
コンソール突き当たりに多少物を置けるのですが、私はワイヤレス充電をつけたので基本スマホ置き場になっており他のものは置けず、、、
車内拭き用のマイクロファイバークロスの置き場がなくて困ってます(笑
燃費

3

まだ距離を乗っていないのでここはこれからです
価格

3

少々高いとは思いますが、装備満足度など考えれば妥当な金額かなと思います
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ハリアー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離