トヨタ ハリアー 「外観は申し分なし!」のユーザーレビュー

s.harrier s.harrierさん

トヨタ ハリアー

グレード:G(CVT_2.0) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
4
積載性
3
価格
5

外観は申し分なし!

2023.9.8

総評
外観 95点
内装 70点
走行性能 80点 経験浅いのでよくわかりません笑

*注 素人の個人的な好みによる評価です。
満足している点
一目惚れして購入したのもあり、外観はほぼ文句無しです!
ここをもう少しこうしてればというのはありますが、それでもなお大満足です!
価格もめちゃくちゃ高くもなく、また安くもないところも良い!
車名とメーカーによるブランド力も相まって、所有欲求を満たしてくれる良い車だと思いました。
不満な点
外装が良すぎただけに、内装やナビなどにやや不満があります。
あとグレード差別化が顕著だと思った。
基本的な機能や装備、リアのドアでも開錠できる等そういった所は全グレード対応にして欲しかった。
PVMも然りです。
デザイン

4

外装
フロントマスクがパッと見すごくカッコよくて一目惚れしました。
鋭い目のイメージのヘッドライトの形状、それと噛み合っている特徴的なデイライト。
横から見た時のリアに向けて流れるようなサイドの造形。
またリアはキュッと引き締まってまた広がっている形状で、テールとハイマウントの一文字のランプがかっこいい!
真ん中が切れてますけど、切れてることによってハイマウントの一文字がくどく見えない所がいい!
前からも横からも後ろからも隙のない整ったかっこよさがあると思いました!
モデリスタを着けると更にカッコ良さが倍増!
グランはゴテゴテな感じがまた男心をくすぐりますね!笑
アバンはスポーティかつシンプルでかっこいい!
GRは直接見た事ないので良くわかりません!笑

内装
馬の鞍を意識したデザインという事で内装のコンセプトはすごくかっこいいと思いました!
内装は明るい色にしたかったのでグレー色にしたんですが、レザパケにグレー又は白系が無かったのでベンチレーションとか付けれなかったのが残念です。
もう少しフロント上部に樹脂製品ではなくテーマカラーのソフトパッド類を貼ればもっと車内を豪華に見せる事が出来たのでは?と思いました。
アンビエントライトなど雰囲気良くていいのですが、光量もう少し欲しかったですし、運転席側にもあるとなお良かった。
所々妥協の見られる質感なのでそこが凝っていれば更に良かったと思いました!
あと純正のハンドルがあまり好きではありませんでした。
走行性能

4

第一印象はカーブによる遠心力をあまり感じなかった事です。
前車がタントカスタムだったのでその差があるのかもしれませんが、山道など走った時に楽だなぁと感じました。
段差もしっかり衝撃吸収してくれるので良いと思います!
加速は初めての普通車なのであまりわかりませんが、たまにエンジン音だけ鳴ってあまり加速しない時があってそこが少し気になりました。
2000ccでこの車体でこれならまだ良い方なのかな?とも思いました。
ですが一般道と高速道路を走るだけなので特に不満はありません。
乗り心地

3

ガタンって強い衝撃を感じた事がほぼない気がします。
なので乗り心地はいいと思います!
ただ、思ったよりもロードノイズはあるしビビり音もするしその辺は期待値まで届きませんでした。
とは言ったものの、自分が普通車に抱いていた印象や期待が大きすぎたのが原因かもしれないです笑
初めて普通車購入したのでわからないのですが、実際はそんなもんなのかも?笑
積載性

3

思っていたよりも狭いかもしれないです。
トランクはリアガラスが斜めについてるので高さがありません。
後席もそこまで広くないです。
天井は気にはならないので座席の所の高さはちゃんとあると思います。
燃費

3

自分の乗り方が悪いのだと思いますが、そこまで良くないです。
価格

5

先代もそうですが、リセールが良いので長期に渡り乗り続ける事ができるという安心感があって良いです。
外観はコスパ良いなぁと感じましたが、内装ではコスパ悪いかなぁという印象です。
故障経験
今の所なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ハリアー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離