トヨタ ハリアー 「バランスのとれたトヨタを代表するSUV」のユーザーレビュー

1959boku 1959bokuさん

トヨタ ハリアー

グレード:G(CVT_2.0) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
4
積載性
3
価格
5

バランスのとれたトヨタを代表するSUV

2022.1.16

総評
前回のレビューを書いたのは納車後すぐで、ほとんど第一印象という感じでしたので、1年所有しましたので、あらためて印象を・・

安全機能、価格、乗り心地、所有感が実によくバランスされてハリアーという世界観を持っていると思います。
ハリアーが築いてきた世界観があり、所有する満足度も申し分ないです。

運転していても高級車だなと感じることも多いです。

ラグジュアリーカーと考えると、路面が少し悪いと一転ラグジュアリーというよりスポーティなクルマと感じるように・・

また最高グレードを買った方は、ブランド力がある(例えばレクサスなど)クルマと価格があまり変わらなくなってしまうので、逆に気になってしまうのでは・・・これは要らぬお節介か・・

満足している点
ハリアー(がもつ)の世界観。
大きさ、バランス、価格 やはり売れてるだけのことはあると思います。
不満な点
良い路面での乗り心地は非常に良いのですが、不整路面では小さいとはいえない突き上げ等、路面が悪いところと良いところとの乗り心地の差は結構、気になります。


他のところの質感に比べてダッシュボードの(上面)ところだけが普通すぎ・・

仕方ないですが、売れすぎていて、天邪鬼な私にはあまりにも多すぎる他のハリアーとの遭遇。
デザイン

4



外観、内装ともすっきりとしたデザインは他のクルマにない秀悦で好きなデザインです。


(グレー内装が、無料オプションなのは嬉しい)
シートだけでなく天井も黒から(白)グレーになるので、非常に明るく感じます。
走行性能

4

このクルマの性格を考えると、ガソリンの動力性能で充分満足しています。
私にはハイブリッドのエンジン始動、モーターのみの走行の落差の方が気になり、ガソリン自然吸気2Lのほうが好みでした。

ハリアーの性格から飛ばす車ではないと思っていますので・・

2Lガソリンでもギアに工夫がしてあるようで、
一般道、高速道で瞬発力が必要な時でも特に不満はない動力性能に感じています。
乗り心地

4

路面が良いところでは文句のつけようはありません。
不整路面だと、ちょっとスポーティーにすぎる印象かも・・
積載性

3

デザインから見て、覚悟はできていましたが、クルマのサイズを考えるとちょっと少ない印象です。荷物車として使うクルマではないと思います。

しかし絶対的な大きさはあるので、これで充分とも言えますが。
燃費

4


省燃費に気をつけて運転すると20km/Lをオーバーさせることもできますが、19-20km/Lにひとつの壁があるように思います。

私の場合(ガソリンFFで)現在の1年の平均燃費は14.4km/Lです。

エンジンが暖まるまでと暖まってからではかなり違うようで、始動してすぐ止めるというような短距離ばかりだと10km/L行かないことも多いようです。

一回である程度走る使い方だと15km/L越えも普通にでます。
価格

5

価格は、選ぶグレードによってかなり印象が異なると思います。
私の選んだFF Gガソリンは装備のバランスを考えると、やはり大バーゲン価格だと思っています。


画面の大きさもナビ画面自体は同じ大きさなので、標準のもので、実用上もデザインも私はあまり気になりません。

それよりエアコンの使い勝手などはGグレード以下の標準車のほうがデザインも含め私はこちらのほうが、好みです。


たぶん下取りも良いと思われますので満足度は非常に高いです。
故障経験
故障なし。特に不具合に思うこともなし。
バンパー下がり、チリのばらつきはありますが、不具合が出ない限り気にならない性格なので・・

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ハリアー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離