トヨタ GRヤリス ユーザーレビュー・評価一覧 (9ページ)

マイカー登録
トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル
423

平均総合評価

4.6

走行性能
4.5
乗り心地
3.8
燃費
3.6
デザイン
4.4
積載性
2.8
価格
3.8

総合評価分布

星5

296

星4

86

星3

36

星2

2

星1

3

423 件中 161 ~ 180 件を表示

  • 善兵衛 善兵衛さん

    グレード:GRヤリス RZ_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    5

    手軽に楽しめるバケモノ

    2022.7.27

    総評
    自分の車が車検だったのでレンタカー借りて運転してみました。いい車です。間違いないです。でも、運転が楽しいか、と問われれば否定します。
    満足している点
    ・加速時での爆発的な瞬発力には爆笑しました。 ・多数の運転者甘やかし装置とiMT、軽いクラッチでMT車を運転している感覚がなくなるほど運転が楽。 ・前後タイヤのトラクションを変えられること。特にスポー...
    不満な点
    ・バックモニターがあるが後方視界はよくない。特に高速道路走行時はちょっと不安でした。 ・遮音性が高く「音」がわからない。なので、一般道ではセカンドギアでいつまでも引っ張りがち ・2000回転以上でない...
    乗り心地
    ドン引き覚悟で言いますが、ファブリックシートのせいもありますが、Abarth500か?と錯覚するほどでした。座面位置が高く、足元が狭い、肘掛けもない。取り回しも似ていました。

    続きを見る

  • #44A #44Aさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    久しぶりに欲しくなった車

    2022.7.17

    総評
    無駄なオプションを除けば大満足の車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ドリームシアター tom ドリームシアター tomさん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    外観が気に入ったら「買い」

    2022.7.3

    総評
    レースとかしないけど外観が気に入った人はRSで十分だと思います。常に先頭で走ってないと気の済まない人は迷わずターボ車を選択してください。
    満足している点
    四角い4ドアのハコみたいなクルマばかりの中で人は乗れない、荷物も積めない、後ろも前も見えない3枚ドアの使いづらいクルマをこのご時世にこの値段でよく出してくれました。
    不満な点
    ナビの位置もう少しなんとかなんない?邪魔! リアワイパーつけてほしかった。 リアワイパーないからバックモニターつけようとすると予防安全パッケージを丸々つけにゃならんというのが。(結局付けた) JBL...
    乗り心地
    堅い足回りだし、ロードノイズも結構入ってくるけど今まで乗ってたスズキ車も似たようなもんだったので(SX4、イグニス)あまり気になりません。

    続きを見る

  • smo******** smo********さん

    グレード:GRヤリス RZ_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    WRCの夢

    2022.6.28

    総評
    コストパフォーマンスは最高
    満足している点
    昔憧れていたけど所有出来なかったセリカGT-fourの夢を叶えられて満足。それにつきます
    不満な点
    中央で主張するナビパネル、フロントガラス上端の低さでかなり前方視界が窮屈。アイドリングストップとLTAアシスト毎回オフにするのがストレスです
    乗り心地
    街乗りで不快ないレベル。凹凸は拾いますが新車ダンパーのおかげかしっかり吸収されてると思います。素人なよで着座位置もまあ不満ないです

    続きを見る

  • kameo kameoさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    3

    収納スペースはほとんどなし

    2022.6.27

    総評
    エンジンはそれほどピーキーではなく下からトルクがあるので乗りづらくはなく、しかし一端アクセルを開けるとすごい加速を楽しめます。
    満足している点
    それほど目立つスタイルでもなく気に入っている。
    不満な点
    収納スペースがほとんどなく、4人乗りではなく2人乗りと理解している。
    乗り心地
    思っていたほどゴツゴツ感はなく純正のシートの為か心地よく乗っていられます。

    続きを見る

  • 梨凪@ 梨凪@さん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    価値が分かる人にだけはわかる車です。

    2022.6.25

    総評
    主に通勤用で購入 一人で乗るなら4WD・TB・MTのRCかRZを購入してたと思いますが、運転手にAT限定免許持ちがいるためRSを購入 ターボモデルみたいに270PSはいらないけど、せめて200PS...
    満足している点
    ・見た目(どの角度から見ても最高です☆) ・安定性(上位クラスと同じシャシー) ・安全装備(TSS&EPB) ・回すといい音がする(踏まなければ静か) ・イージードライブかつ遊べる(DirectS...
    不満な点
    ・パワー...(見た目の割に鈍重と言われ続ける...) ・見切りが少し悪い(特に左前) ・複数人乗車時に狭い車内空間 ・補修費(アルミとカーボン部) ・電スロのレスポンス(スロコンで改善) ・た...
    乗り心地
    元々硬めの乗り味が好みなので文句はありません。 同乗者も車酔いしやすい面子が多いのに、乗り換えてからは一度も車酔いなってないようなので、悪くはないと思います。 静粛性に関してはおとなしく走っている...

    続きを見る

  • Kou.S Kou.Sさん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    カッコイイ‼️

    2022.6.22

    総評
    GRヤリスの黒が台数あまり見ない。 足回りがしっかりして乗りやすく、直進安定制も良い。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ATs ATsさん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    楽しい車です!

    2022.6.19

    総評
    この車を選んだきっかけは前車の事故です。 実はその頃私生活に問題を抱えていまして、結婚生活に終止符を打ちました。車くらい本当に乗りたい物を選ぼうと思って、この車にしたのが本当の理由です。 本当に凄く楽...
    満足している点
    剛性が高く、軽量なボディと足回り、運転するのが楽しい車です。 エンジンパワーは物足りないと思いますが、その分燃費も良く、お財布に優しい車です。 本当ならやはり4駆ターボが欲しかったですが、サーキット走...
    不満な点
    エンジンが普通のヤリスと同じなので…。 でも最初からわかっていたことです。
    乗り心地
    硬いと感じるかもしれませんが、私はそこが好きです。

    続きを見る

  • Bleed Kage Bleed Kageさん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    日常使いが快適なコンパクトスポーツカー

    2022.6.18

    総評
    ほぼ通勤、買い物、たまにドライブ程度ならとても快適かつ所有欲も味わえるカーライフを過ごせます。 街中や休日のバイパスなどによる渋滞も10速CVTと電動パーキングのおかげで、MT車による左足のストレスが無...
    満足している点
    GRヤリス専用設計の外観はとてもカッコいいです。特にリアフェンダーの張り出しですね。 走る為の塊感が凝縮されているデザインにとても満足しています。
    不満な点
    後部座席の使い勝手は潔く諦めています。 逆にこのクルマは2シーターだと思い込めば、後部座席があるだけマシと思う事が出来ます。
    乗り心地
    スポーツカーならではのRS専用の走りを意識した足回りなので、少しばかり硬めなのは仕方ないでしょう。

    続きを見る

  • Tukamori Tukamoriさん

    グレード:GRヤリス RC_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    器用貧乏な優等生

    2022.6.15

    総評
    コスパは非常に優れていますが、納期が長すぎて変に期待値が上がってしまい、拍子抜けしてます。 (特にパワー面) サブコンを入れましたが、変化はあまり体感出来ない。 ECU 書き換えを検討中。
    満足している点
    末広がりで安定感のあるスタイルと、それに見合った走行性能が素敵。
    不満な点
    シート位置が少し高く感じる。 内装やメーターが簡素を通り過ぎて質素、仕方ないけど演出に欠ける。 カタログスペックを疑うほど、加速感はそんなにない。
    乗り心地
    悪くない。 女の子を乗せるには向いてない程度に。

    続きを見る

  • Dダイマー Dダイマーさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    絶対に手放したくない車

    2022.6.14

    総評
    とにかく速くて運転が面白い車です。 とても気に入っています。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • どらかず どらかずさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    車名にヤリスを入れたトヨタの妙味に拍手

    2022.6.6

    総評
    ヤリスの名前をあえてつけた車格からは想像出来ない走行安定性は特筆ものです。過去感動したゴルフ7R以上と言えます。 また、風切り音が殆どなく、空力も徹底的にやったトヨタさんの意気込みを感じます。
    満足している点
    WRX-STi不在の中、庶民が買える数少ない武闘派車としては十分以上の性能がある点。また、駆動配分により乗り味が変わる点は面白いです。
    不満な点
    ルームミラーとナビ画面に遮られ視界がかなり制限されている点 アイドリングストップからの復帰直後の発進は力無く、ストールしそうになります。 例のトヨタ純正アルミテープを貼ってありますが、感性の鈍い私には...
    乗り心地
    足回りは基本固いですが、ボディがガチガチに、しっかりしているため、不快感は全くありません。また、バネの伸び側をしっかりおさえているためか、高速道路等のギャップでもしっかり路面追従する感じが相当テストで練っ...

    続きを見る

  • 単三 単三さん

    グレード:- 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    高剛性!

    2022.6.4

    総評
    ディスプレイオーディオの酷評が見受けられますが、今のところ不満は無し。音質は満足できないのでオーディオ関係はカスタム予定です。
    満足している点
    とにかく走りが安定していて楽しい★☆
    不満な点
    車両に不満点は無し。 納期8ヵ月には参りましたw
    乗り心地
    とてもよくできた足だと思います。 そのうち車高調に変えちゃいますが汗

    続きを見る

  • masanyan masanyanさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    慣らし運転が終わって

    2022.6.3

    総評
    街乗り、ワインディング、高速道路のストリートのみだと、完全ノーマルあるいはマフラー、サクションのみ交換でも十分と言えば十分です。 車の基本性能(走る、曲がる、止まる)はサーキット走行を考えなければ全て揃...
    満足している点
    ストリートでの走行性能 外観(やり過ぎ感は皆無で、大変綺麗に纏まっている)
    不満な点
    4500rpm以下のトルク感 ドリンクホルダの位置 グローブボックスの閉まり具合(閉めていてもバタつくので路面によっては異音の原因に) 安全装備
    乗り心地
    ノーマルの足回りですが、車高を除けばストリートでは十分かと思います。 ただ、やっぱり腰高に見えるので、2cmほど車高を落としたいですね。 静粛性や振動については路面の悪いところでは結構うるさく少しゴツ...

    続きを見る

  • 栗原680 栗原680さん

    グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    GRのレビュー、RSってホント人気ない(少ない)のね(笑)

    2022.5.25

    総評
    エンジン特性は非常に運転しやすいと思います。 そりゃそうだ、ノーマルヤリスと同じエンジンですからね(笑) ただ車幅が1805㎜なので車両感覚は慣れが必要かな? エンジンに対し完全に車体が勝っ...
    満足している点
    やはりデザイン…かな? 車幅がワイドなのでカタマリ感があるように見えます。
    不満な点
    後方視界は壊滅的ですね(笑) バック時、車内から後方を確認すると いかにクオーターガラスやバックドアガラスが狭いか 痛感します。
    乗り心地
    一言で言うとウルサイです(笑) これ、エンジンやエキゾーストじゃなく 主にロードノイズですね。 街中レベルなら助手席との会話は問題ないですが 後席とはし辛く、高速100kmだと助手席でギリ、 ...

    続きを見る

  • コルト大好き コルト大好きさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのフルタイム4WD

    2022.5.21

    総評
    欲しいと思う人は 必ず買うべき
    満足している点
    試乗のみでほとんどわからないが 存在感が凄い 特にリアのマッチョな感じが ブーストがかかった時の押し付けられるような 加速感がすばらしい。
    不満な点
    リアの視界が狭く、少し見切りが悪い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Keiichi@S13silvia Keiichi@S13silviaさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    市販WRCマシン

    2022.5.16

    総評
    やっと試乗する夢が叶いました。 やっぱり最高に楽しいクルマでした。 このマシンは本気です。
    満足している点
    約1.3トンのボディーに272馬力の1.6リッターターボエンジンのモンスターマシン。 そして、この時代に、このクルマが売っていることがうれしい。
    不満な点
    4(5)ドアじゃないので「ファミリーカーだ」といって買えない点。WRXやタイプRなら…
    乗り心地
    まず、ボディーの剛性がすごく高いと感じました。 サスペンションも硬いけど、社外の車高調や、(硬いことで有名な)FD2シビックほどではないです。 街乗りで使えるレベルだと思います 4WDの性能です...

    続きを見る

  • KMY/BRZ⇒GRヤリス KMY/BRZ⇒GRヤリスさん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    自己満足できる車です

    2022.5.8

    総評
    エアロも含めて個性のある車だと思います。 後方視界はデジタルインナーミラーやサイドミラーの大きさでカバーしています。
    満足している点
    外観、運転の楽しさ、乗り心地
    不満な点
    バックミラーでの視界の悪さ
    乗り心地
    固めですかね。前のBRZの車高調よりとても乗り心地が良いです

    続きを見る

  • かたかた かたかたさん

    グレード:GRヤリス RZ_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    -
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    2

    久しぶりのMT車

    2022.5.7

    総評
    通勤メインで乗ってます。 楽しい車ではありますが実用性はイマイチ 燃費は思っていたより良いです。
    満足している点
    パワーは最高ですね。 走る分には大きさもちょうどいい
    不満な点
    トランクが小さい 基本はヤリスなので内装がイマイチ 視界が悪い(特に後方)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 殿下 殿下さん

    グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車してからになります

    2022.5.5

    総評
    こらから
    満足している点
    これから
    不満な点
    こらから
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離